ホリデーカラーと,2007年の10大ニュース
街は,ホリデーカラーに忘年会で盛り上がり,いよいよ年末です。
焦る!!
2007年読売新聞読者が選んだ10大ニュース
毎日jp 今年の重大ニュース
社会部長が選ぶ10大ニュース
10代の重大ニュース
なんだか暗いニュースばかりですね。暗くないニュース(明るいとまではいえないので)は,読売新聞の場合,30位までの間で,5つのみ。人為的に起こった暗いニュースに共通するキーワードは,「コンプライアンス」かな。なんだか1月の「あるある」騒動から始まって,「偽装」,「疑惑」,「不祥事」ばかり目立ちましたよね。
せめて,自分とブログは,ウソをつかずに,暗いところはなるべく排除したいなぁと思いますが,まぁ,時々弱音を吐いたり,毒をはいたりしちゃいますけど,大目に見てくださいませ。
まわりの環境によって,自分のムードがネガティブに影響されてしまうのは,悔しいので(たとえば,「今日は天気が悪いから,気が滅入る」とか),物事は,できるだけポジティブにとらえるようにしたいなぁ(たとえば,「今日は雨だ。ラッキー!」なんてね)と思っています。
2008年は,もうちょっと明るいニュースが増えることを期待しつつ,今週末は,そろそろ年賀状に手をつけなきゃとやや焦る,今日この頃…。
今年最も検索された○○
「今年の漢字」なんて,ちょっと面白い視点ですよね。
体と気持ちがほっとするような,暖かくて美味しいものをとって,気持ちをゆったりと,新しい年を迎えたいですよね。
皆さまそれぞれに,ステキな週末を!
Happy Holidays!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント