« テニス,だんだんテレビで観られなくなっちゃうのかな。 | トップページ | PENTAX K20D, K200Dのスケルトンモデル »

フェデラー準決勝敗退・2008全豪オープンテニス

オーストラリアオープンテニス2008は,昨年,USオープンの決勝で対決した王者フェデラーと世界ランキング3位セルビアのジョコビッチの対決。

ジョコビッチは,グランドスラムのタイトルすら,まだとっていませんが,
2007全豪オープンでは,ベスト16
2007全仏オープンでは,ベスト4
2007ウィンブルドンでも,ベスト4
2007USオープンではフェデラーと決勝を戦って準優勝と,かなりフェデラーを脅かす存在になりつつあったところです。

テレビで観られないなら,YouTubeで(ちょっと音がずれるのは仕方ないか…)。
ラストポイントのシーンです。
写真入りの記事は,こちらにも書きました。

男子シングルスの決勝は,ナダルを降したノーシードのツォンガと。

ジョコビッチの使用ラケット,nBlade,また気になってきました。けっこう息の長いモデルですが,そろそろディスコンかな。レビューは,こちらに書いてます。


Wilson(ウイルソン) nBLADE 106


期間限定大特価!Wilson(ウイルソン)nBLADE 98/106 テニスラケット
nBLADEの価格検索はこちら

<追記>
Nekoさんからジョコビッチのラケットは,[K]BLADEであると,ご指摘を頂きました。ありがとうございます。ツアーモデルかぁ…。
日本でもインポートモデルが買えるようですが,一応,画像だけ。

これだけの大活躍ですから,日本でもすぐに売り出しそうですね。こちらのリストに載りそうです。[K]オンパレードで,びっくり。2月4日に新製品の発表会がオンラインでもあるようですね。発表はそこかな。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« テニス,だんだんテレビで観られなくなっちゃうのかな。 | トップページ | PENTAX K20D, K200Dのスケルトンモデル »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

たしかジョコジョコは、 [K]-Blade だったと思います。日本だと発売されてないのかな?

ここによると、決勝は k-Blade 対決みたいです。

それにしても・・・フェデラーが敗れるとは・・・。
ジョコジョコの試合は 1 試合だけみましたが、かなり好調そうでした。それに比べてフェデラーは不安な勝ち上がりでしたからねぇ・・・。
それにしてもジョコジョコ恐るべし!

投稿: Neko | 2008.01.26 09:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェデラー準決勝敗退・2008全豪オープンテニス:

« テニス,だんだんテレビで観られなくなっちゃうのかな。 | トップページ | PENTAX K20D, K200Dのスケルトンモデル »