真っ白な雪
東京でも10センチは積もるとのこと。
受験生の皆さんには,ややつらい朝になりましたが,メゲずに頑張って下さい。
天候なんかに気持ちをコントロールされてはいけません。足元にも気をつけて!
今日は,ペンタックスのトークライブに行こうと思っているのですが,ちょっとペンタックスにはかわいそうな天気になってしまいました。が,東京の写真愛好家の皆さんにとっては,またとない白い東京を写す機会でもあります。
風邪などひかぬよう,十分あったかくして,出かけて下さいね。
ペンタックスもそうですが,富士フイルムやソニーなどの画像の扱い方を見ていると,これからのデジタルカメラ,ダイナミックレンジを広げる機能は当たり前になってきますね。
上の写真もトリミングしているのですけど,高画素化すればトリミングしたときに画質を維持できるというメリットはあるので,1460万画素(だっけ?)でノイズもうまく処理しているなんて聞くと,よろよろっとして,気を失っている瞬間がありそうで,ちょっとコワイですね。
今のところ,今使っているK10Dを使いこなせてもいないし,1年ちょっとしか使っていないで新しい機種に…というのは,どう考えてももったいないので,たぶん大丈夫だとは思うのですが,被写体を見たまま,あるいは思い通りに撮ることができるデジカメなら,やはり僕の腕前を補正してくれそうな気がして,やっぱり気になるのでありました。
これって,テニスのラケットと通じるところがありますね。道具がよければ,すごい球が打てるような気がするっていうのと。
ま,新製品ってのは,夢を見せてくれないとね。
竹仲絵里・「真っ白な雪,真っ白な未来」
(iTunes)
竹仲絵里さんは,2002年まで,「mawari」さんという名前で活動をしていました。なので,ずっと気になっているアーティストなんですよね。mawari.comとっちゃって,ごめんねってのは,いつも思ってました。「真っ白な雪、真っ白な未来」いい歌です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
「K10D」カテゴリの記事
- カレーライスは,何口派?(2010.09.14)
- PENTAX K10D用機能追加ファームウェアがバージョン1.31に。(2010.04.23)
- ペンタックス「DA16-45mmF4ED AL」が,販売終了。(2009.12.12)
- 桃源郷の夕べ(2009.05.31)
- 春爛漫 サクラ HDR 2009(2009.04.09)
コメント