« 火鍋の会 | トップページ | 10Mピクセルのリコー(RICOH)R8 »

それぞれの思いを胸に。

Almost there!

dancing team

Takeyama & Matsuno

Bluemans' marathon

Tokyo Marathon 2008

Tokyo Marathon 2008

日曜日に,東京マラソン2008を,しばらく見てきました。

単なるスポーツではなくて,参加される方,応援する方の思いが伝わってくる,とてもすてきなフェスティバルだったような気がします。

お目当ての芸能人やアナウンサーをみつけるもよし,友人や家族を沿道から応援するのもよし,一生懸命頑張っている人に声援を送るのもよし,もちろん,ランナーとして参加するのもよしと,いろいろな見方,楽しみ方ができる大会だったように思います。

写真は,ちょうど33km地点。ゴールまであと10kmというところ。

すでに先頭ランナーは,3,4時間前ににゴールしているのですが,そんなことはどうでもいいくらい,みなさん思い思いにマラソンを楽しまれているようでした。いや,「楽しむ」というよりは,「挑戦」している方もたくさんいたとは思いますが,見ているだけで,ちょっと胸が熱くなるような「思い」が伝わってくるんですよね。すごいなぁと思いました。

沿道からの声援を受けやすい扮装というのは,ありますね。アンパンマンだったりパンダだったり,ブルーマンだったり,仮装とはいわないまでも,チームで走っていたり,わかりやすいキャラクターを身につけていると,「それ行け,アンパンマン!」なんて,知らない人からも大きな声援をもらったりするので,かなり疲れていてもまたちょっと頑張れそうな気がします。

来年は,もしかして参加しちゃったりして…。

「東京マラソン2008」の写真は,Flickrにもたくさん出ています。

みなさん,お疲れさまでした。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 火鍋の会 | トップページ | 10Mピクセルのリコー(RICOH)R8 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それぞれの思いを胸に。:

« 火鍋の会 | トップページ | 10Mピクセルのリコー(RICOH)R8 »