買う,買う!!「タイピングオブザデッド(Typing of the Dead)2」
これほど,趣味と実益をかねたゲームソフトはありません。
売り上げランキング: 166
個人的には,これほど効果の出るタイピングソフトは,他にないと思っている「タイピング・オブ・ザデッド」シリーズ。
この続編「2」が,3月6日に発売。同じLAN内にある2台のPCを使った2人同時プレイにも対応しています。
前作「ゾンビ打 タイピングラリアット」を同梱したPC 版 THE TYPING OF THE DEAD II Wパックもあります。旧作オリジナルのザ・タイピング・オブ・ザ・デッド ダウンロード版もあります。Windows対応です。
Macユーザーの方は,ごめんなさい。前作ゾンビ打 タイピングラリアット for Macで,しばらく我慢を。
迫り来るゾンビの前に表示される文字列をキーボードで素早く入力して,次々とゾンビを倒していくというストーリー上,お子様にはちょっと勧められませんが,アドレナリン出まくりのエキサイティングなソフトです。おどろおどろしいゾンビとはうらはらに,出てくるキーワードが,笑わせてくれるのが,またこのゲームの魅力。うまくクリアできたときの爽快感,ゲームに興味のない方でも,ぜひ味わっていただきたいな。
プレーするだけで自動的にプレーヤーのスキル(スピード,正確性,加速度,反射速度,得手&苦手,判断力)を測定。成績データはインターネット上の専用サーバに集約され,自分のタイピング偏差値が割り出されるので,相対的な実力を把握することも可能です。
先日,女の子に,「キーボード見なくても打てるんですね!」と言われたときに,まさかこのゲームで練習したとも言えず…。
しかも,このゲームのために,「東プレのRealforce106」キーボードを買ったなんて,奥さんにも言い出せず…。
体験版がダウンロードできます。こちら。PCの性能はそれなりのものを要求されますので,まず体験版で試してくださいね。
<追記>
僕のところでは,体験版のダウンロードはできたのですが,なぜかエラーがでてしまい起動しません。すでに体験版のバージョンアップも行われているので,それなりの検証はされていると思うのですが,もう少し様子を見ようと思います。
<さらに追記>
環境を変えてダウンロードしたところ,問題なく起動しました。一部でいわれていたような体験版旧バージョンでのローディング時間の遅さも気にならず,要求される文章も相変わらずぶっ飛んでます。下品な言葉に眉をひそめるようなヒトは,このソフト,オススメできないと思います。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- お正月は,森でキャンプをしてました。(2018.01.05)
- App Store BEST OF 2017 "EKIBO"(2017.12.16)
- どうぶつの森ポケットキャンプで,マグロ一本釣り!(2017.11.25)
- ハリー・ポッターの魔法の世界がすぐそばに「Harry Potter : Wizards Unite」(2017.11.09)
- ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて #勇者はじめました(2017.07.30)
コメント
このシリーズ、持っていました。
今、どこにあるんだろ。
まだ使えるのかな。
けっこう難しくて、そこが楽しいよね。
私がタッチタイピングできるのは、
タイプライター(死語?)で練習したからだけれど、
早く打てるのはこのソフトのおかげかも。
ああ、久しぶりにやってみたいかも。
投稿: くまこ | 2008.02.14 22:15
くまこさん,コメントありがとうございます!
最初のバージョンは,たしか鳴り物入りで登場したドリームキャストだったかも。これも,キーボードを買いました。
打鍵音のかわりの銃声が気持ちいいんですよね。
そうそう,忘れちゃってるかもしれませんけど,20年前,くまこさんに,チャットでタイピング,鍛えてもらったんですよ。感謝!
投稿: HAMACHI! | 2008.02.15 00:16
僕もだいぶこのソフトで鍛えましたー(笑)
今回はLANでの同時プレイができるとのこと、かなり楽しみです!!
ぜひ、次回はHappyHackingで・・w
投稿: ひき | 2008.02.15 09:55
ひきさん,コメントありがとうございます!
ひきさんもですか!なんかうれしいなぁ。
やっぱりいつかは,HappyHacking使ってみたいです。あと,久しぶりに親指シフトも。
投稿: HAMACHI! | 2008.02.15 20:54
やだ。
もう20年も経つの?
そっか。そうかも☆
投稿: くまこ | 2008.02.18 20:38