具と辛さが選べるスープ春雨「七宝麻辣湯(チーパオ・マーラータン)」
JR渋谷駅前の横断歩道を渡ってすぐのところにある,スープ春雨の専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」に行ってきました。
きっかけは,フードコンサルタントのサカイ優佳子さんのブログ記事。
普段,あまりスープ春雨って自分では好んで選ばないのですが,具と辛さを選べる,上海生まれのスープ春雨の専門店で,日本初出店と,気になりますよね。お店の前までたどり着いて,立て看板に雑誌の記事がいくつか貼ってあったので,一瞬ひるみましたが,まぁ,優佳子さんのオススメに外れはないだろうと,店内へ。
入ってすぐ左に,スーパーで見かけるような保冷ショーケースがどーん。わけわからず立ちすくんでいると店員のお兄さんが優しくシステムを教えてくれました。手前に置いてあるザルに,自分が食べたい具(トッピング)を載せて差し出すという,リアルな注文の仕方。目の前には,数十種類のトッピングがずらーり。迷いますよね。具3つが基本セットで650円。4品目以降の追加トッピングは一つ具を増やすごとに,単純に100円ずつ追加されます。
壁には,「定番」のオススメと「店員」さんのオススメ,さらには,「本日」のオススメと,いっぱいあるので,さらに迷う,迷う。
↓
でザルに入ったのは,肉団子とタマネギ,ターサイ,肉ワンタン。
辛さは安全策をとって中辛の「2」かな?と一瞬思いましたが,いやここは,「3」でしょと「大辛」を選びました。その上の激辛や極辛は100円増し。辛さに弱い人は,「1」位がいいんじゃないかな。
支払いは,後払いです。トッピング1つ無料のクーポンは,オフィシャルページからもダウンロードできますが,Yahoo!モバイルのグルメ検索で「渋谷 マーラータン」をキーワードに検索すれば,七宝麻辣湯のページにたどり着けるので,そこで行き方を調べつつ,店員さんにクーポンページを見せればOKです。
お店は,カウンターと二人用テーブルが2つとかなりこぢんまりとしていますが,イケメンズの店員さんが二人真面目に切り盛りしていました。具材だけでなく,魯肉飯 (ルーローハン) や3時から限定の担々麺など,かなりメニューも豊富。ほどなく,僕の選んだ具材の入ったマーラータンがきました。たしかに,さっきあそこにあったヤツですよ。
スープを一口すすって,来てよかったと思いました。まだ具も,春雨も食べずに,そう思いました。わりと辛さに強い僕ですが,辛さは「3」でちょうど良かったです。ぽかぽかした春の陽気の日だったのですが,まぁ,汗だらだらになりましたけどね。単に辛いだけじゃなくて,八角の香りもよくて,ダシもしっかりと味がスープにしみ出しています。ニンニクと黒酢は,入れる前と入れたあとで味の変化が楽しめます。山椒は入れすぎにご注意を。かなりしびれます。ここのスープは,ほんとにうまい。
春雨は,しっかりとした太さ。食べやすいですよ。わりとコシもあってぶちぶち切れたりしません。
店員さんにきいたところ,具は,開店当初は少なかったのですが,今は30種類以上で,日替わりだったり季節ごとに変わったりしているとのこと。コンプリートを目指したくなりますね。春雨とはいえ,意外と腹持ちもよくて,汗も出るので,ダイエットには最適かも。
女性がひとりでも普通に入れるお店です。カップルでもどうぞ。
スープも残さずいただきました。ごちそうさまでした。
また行きます。次回は,「フータマ(中国麩)」も,「七宝卵ごはん」も頼んじゃう。
<データ>
店名:「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」
住所:東京都渋谷区桜丘町15-18 北沢ビル1階
電話:03-3780-0066
営業時間:11:30~23:00
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
コメント
こんばんは。
地図が、
「Forbidden
Your client does not have permission to get URL」
になっていて見えません。
HAMACHI!さんだけにしか見えていないのかもしれません。
投稿: sasablog | 2008.03.21 21:32
sasablogさん,教えていただき,ありがとうございます。
自分のところの環境だけじゃなかったんですね。なぜかGoogle mapで貼り付けることができなかったようです。
ちず窓に切り替えてみました。何がいけなかったのかなぁ…。
投稿: HAMACHI! | 2008.03.21 23:54
HAMACHI!さん、トラックバックありがとうございました。
ブログを見てすぐに食べにでかけるフットワークの軽さ、すごいです!写真もいつもながらおいしそうに撮れてますね。
これから温かくなってくると、また食べたくなるに違いない味。そのうちお店で「あら!」なんて??
投稿: YUKAKO | 2008.03.26 12:45
YUKAKOさん,コメントありがとう!
「さん」づけされたの,初めてかも(笑)。
おいしいお店を紹介していただき,感謝!
また,どこかでお会いできるのを楽しみにしています。
頑張って下さいね。応援してます。
投稿: HAMACHI! | 2008.03.27 07:47