2083年のテニス by LACOSTE
パワーアシストはラケットだけじゃなくて,全身におよぶのが未来系テニス?
ラコステの75周年記念サイト
壁紙などもダウンロードできます。未来のテニススタイルだけでなく,懐かしいビデオも観られます。
Lacosteのメカラケ欲しいっ!!
Lacoste ラコステ men's tennis shoesメンズ テニスシューズ3Lacoste 5/14-93-201
SILVER LACOSTE(直輸入フランス シルバーラコステ)1933年にフランスのテニスプレーヤー、ルネ ラコステによって考案されたテニスシャツ.
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント
あんなお面つけてたら、暑くてかなわんですなw
しかもプロテクターも必要とは・・・えれがんとなスポーツから、格闘技へと変わったのだろうか(^^;)
個人的には現時点でも反射神経等々、追いつかないので、先祖返り的にもうちょいスローペースになって欲しいですw
投稿: Neko | 2008.05.29 14:57
Nekoさん,足を止めていただき,ありがとうございます。
お面の中は,きっとクーラーが入っているんですよ
テニスって,精神的にも格闘技みたいなところありますよね。そういえば。
子供をみていると,反射神経,うらやましくなりますね。まぁ,運動をやらない同年代の人に比べれば,きっとかなり反射神経鍛えられていると思いたいです。
投稿: HAMACHI! | 2008.05.31 15:24