« '08 ハロウィンカップ | トップページ | ちょっと味気ない気も… »

フォア不調の原因は「心臓」にあった?!

May Full Moon Gift
Kenko ミラーレンズ 500mm F6.3 PENTAX K10D

今日のスクールは,お月様に眺められながら,湿度も温度もちょうどいい具合で,気持ちよく汗を流すことができました。

意外と今日はハードスケジュールで,日中は群馬の方で講義。テニスの前に,整体。で,うちに戻ってご飯を急いで食べて,スクール。

整体では,まだむくみがあるということで,心臓のツボ(右肩の肩胛骨から腕にかけて)をこれでもかっ!ってくらい,しっかりゴリゴリやられました。今日もソートー痛かったのですが,おかげさまで,なんだか気分もすっきり。

最近,フォアの調子がとても悪かったのですが,今日のクラスは,もう,スピードだったら,他の生徒さんに負ける気がしませんでした(笑)。もちろん,ボールの行方は,ボールに聞いてくれって感じです。

でも,肩が回る,回る!足もなんだか軽やかに動きます。今日はほんと,テニス日和でした。

というわけで,心臓を元気にしてもらったら,フォアもよくなったという,まぁ,誰にでもお勧めできるわけじゃないかもしれない,ちょっとうれしいお話でした。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« '08 ハロウィンカップ | トップページ | ちょっと味気ない気も… »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォア不調の原因は「心臓」にあった?!:

« '08 ハロウィンカップ | トップページ | ちょっと味気ない気も… »