« ハーボット(Harbot)終了 | トップページ | クルム伊達公子,中村藍子を降す。 »

au「Cyber-shot™ケータイ W61S」の販売開始

店頭では予約も始まって,発売日も内々には決まっていたようですが,


「サイバーショット(Cyber-shot™)」を冠したカメラ機能で注目されている「au W61S」(製造: ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社) の販売が正式に決定,明日,5月3日からスタート。

Cyber-shot™ケータイ W61S」は,顔を認識してピントと明るさを自動的に最適化する "顔キメLite"と,被写体の笑顔をキャッチする "スマイルシャッターLite" など,サイバーショットで人気の最新機能が入っているスライド式ケータイです。

カラバリは,スペクトラムピンク,シャドウブラック,プリズムホワイトの3色。僕は,黒を買って,オレンジを塗ってハロウィンカラーにしようかと企んでいます。

いわゆる「全部入りケータイ」で,ワンセグ受信機能,高速通信規格のEV-DO Rev.A,テレビ電話機能,音楽をワイヤレスで楽しめるBluetoothもサポート。(普段使っているケータイのままで国際ローミングサービス「グローバルパスポート GSM (現: グローバルエキスパート)」には対応していません)
プラットフォームには,未だ不安定要素が多いKCP+を採用。買ってから,きっとケータイアップデートがあるでしょうね。

今使っているケータイが,3年前のW32S。もう待ちきれないので,ワイヤレスシャッターとしても使えるワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT15P」だけ,先に買ってしまっています。

ワイヤレスオーディオレシーバーDRC-BT15P
「DRC-BT15P」を購入可能なショップと現在の価格を調べる。

2GBのMicroSDカードの価格を調べる。

ええ,確信犯です。さて,予約なしで,買えるかな。

秋葉原のヨドバシ,有楽町のビックカメラには,モックが置いてありました。
カメラだと思っても携帯だと思っても,ずんぐりでちょっと大きめですね。

機種変に4万円以上払うのって,これからは,普通になるのかしらん?
新規は,約5千円程度,それより安くなってましたが,長く機種変更をしなかった既存ユーザーは,多少恩恵があってもいいと思うのだけれど。

<追記>
ソニエリ au「Cyber-shot™ケータイ W61S」購入しました。

<参考>
au「W61S」スマイルシャッター搭載511万画素のサイバーショットケータイ(まわりぶろぐ)
スマイルシャッターについて(まわりぶろぐ「サイバーショットT2レポート」)

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ハーボット(Harbot)終了 | トップページ | クルム伊達公子,中村藍子を降す。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: au「Cyber-shot™ケータイ W61S」の販売開始:

« ハーボット(Harbot)終了 | トップページ | クルム伊達公子,中村藍子を降す。 »