« 三日月 | トップページ | 10年。 »

National Donut Day!「ドーナツの日」

waiting in a long line

アメリカでは,70年前から,6月の第1金曜日が,「national Donut Day」なんだそうです。シカゴの救世軍が,第1次世界大戦の兵隊さんの労をねぎらうために始めたのこと。

「国を挙げての?ドーナツの日」。


さすがに,日本ではまだないと思いますが,アメリカらしいですね。人口一人あたりのドーナツショップの数は,実はカナダの方が,世界でも一番多いのだそうです。まぁ,国土も広いけど。

NowPublicのこの記事に,僕の写真が引用されているので,気がつきました。

彼のお薦めのドーナツ屋さんは,

1. Round Rock Donuts
2. Honey’s Doughnuts
3. Randy’s Donuts
4. Dunkin’ Donuts
5. Krispy Kreme

断金ドーナツ,ありゃ,ダンキンドーナツは,10年前に日本から撤退しているんですね。実は,アメリカでは,ミスタードーナツの親会社なんだそうです。複雑。


話題のドーナツを,送料無料で検索!

クリスピー・クリーム・ドーナツは,4店舗目が立川にできたようですね。未だに,新宿や有楽町は,行列がありますけど,以前よりは,若干少なくなったかな。創業が1937年ってことだから,「ドーナツの日」も,クリスピー・クリーム・ドーナツが仕掛けていたりして…?

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 三日月 | トップページ | 10年。 »

ニュース」カテゴリの記事

アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: National Donut Day!「ドーナツの日」:

« 三日月 | トップページ | 10年。 »