« 「aigo OTAS F566+」サングラスに音楽とデジカメを搭載 | トップページ | Tokyo Ariake 2008「東京有明国際女子オープン」やってます。 »

W61Sソニエリ au「Cyber-shot™ケータイ W61S」修理から帰ってきました。

W61sreturns

修理に出していたauのW61Sが,戻ってきました。

結果からいうと,「基板交換」。

電池が1日も持たない件と電源が入らなくなることがあるということで修理をお願いしていたのですが,

検査結果は,「症状を確認できませんでした。」

なんだ,それは?

ただし,予防処置として検査済みの基板と交換したとのこと。バッテリーには問題がないとのこと。

で,修理に出したときに初期化されたのは,FeliCaのデータだけだったんですね。全部初期化されちゃったのかと思ってました。あれ?でもEZ FeliCaデータ移行サービスの話が出なかったのは,どうしてだろう?代替機のW52CAが,対応していなかったのかな…。

auの夏モデルが発表されて,W61の注目度も一緒に高くなったようですね。

某掲示板でも,ネガティブな意見もあれば,ポジティブな意見もあるので,悪い方ばかりみて,キレた書き込みをしたりせずに,冷静に自分の買ったケータイと症状を確認して,何かあれば,ショップに問い合わせればいいと思いますよ。

とはいうものの,Edyを戻すのは,ちょっと躊躇うし,モバイルSuicaを導入するのは,まだコワイかも。

まぁ,もうちょっと様子を見てみましょう。

毎日ちゃんと充電してますが,3日ほどは,1日もってくれているようです。

その後の成り行きが気になっているヒトには,とりあえず,返却のご報告まで。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「aigo OTAS F566+」サングラスに音楽とデジカメを搭載 | トップページ | Tokyo Ariake 2008「東京有明国際女子オープン」やってます。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W61Sソニエリ au「Cyber-shot™ケータイ W61S」修理から帰ってきました。:

« 「aigo OTAS F566+」サングラスに音楽とデジカメを搭載 | トップページ | Tokyo Ariake 2008「東京有明国際女子オープン」やってます。 »