« ウナギには目がありません。 | トップページ | 図書委員タイプなブログ »

理性のあるうちに…

たばこの煙払い、鼻折られる=嫌った学生殴った男逮捕-埼玉県警 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000021-jij-soci&kz=soci

さいたま市の路上でたばこの煙を嫌がるそぶりを見せた同市の男子大学生(23)の顔を殴り、鼻の骨を折る重傷を負わせたとして、埼玉県警浦和署が同市のアルバイトの男(22)を傷害の現行犯で逮捕していたことが23日、分かった。

さいたま市にも,路上喫煙を禁止する条例があるようです。この時点で,ルール違反を平気で犯している人間に対して,警戒心を持っていた方がよかったのかもしれません。節度ある喫煙者なら,公共の場や条例がある場で,タバコを吸うことはないはずだからね。

喫煙者がタバコにだまされていることに気づけばいいのだけれど,なかなか,自分の健康への影響だけでなくタバコによる社会的損失に考えが及ぶまでは,遠い道のり。理性的にタバコをやめるのは,難しいですよね。まぁ,1箱1000円になれば禁煙するというひとが多いのであれば(未成年者の喫煙の抑止力にもなるだろうし),ぜひ,やってもらいたいものです。歯周病の治療だって,喫煙者の治療費は,自己負担の割合を増やしたっていいと思ってます。

徐々に値上げすべきという意見もあるようだけど,これは,価格に慣れちゃいますよね。それじゃ,JTの思うつぼでしょ。一気にあげちゃった方が,効果あるよなぁ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ウナギには目がありません。 | トップページ | 図書委員タイプなブログ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 理性のあるうちに…:

« ウナギには目がありません。 | トップページ | 図書委員タイプなブログ »