夏休みの有意義な過ごし方「20世紀少年」
スピリッツで連載をしているときに,とびとびに読んではいた時期もあったのですが,そのままになっていたところ,ふと目についたボックスでの発売。映画ももうすぐ公開されることだし,このくらいの大人買い,許されますよね。
夏休みの大阪万博。
「1970年のこんにちは」。
月の石。
秘密基地。
ビールス(昔は,ウィルスなんて言ってなかったよね。)
アポロ11号
タイムカプセル…
どれもグッと来るキーワードで,たぶん,僕は読者として完全なストライクゾーンにいると思います。
(ああ,小学校の校庭に仲間とこっそり埋めたタイムカプセル,どうなっただろう…。)
「そうだよ,あのとき,僕も同じことを感じたり,考えたりしてたよ!」って思いつつ,朝から,ぶっ続けで,24冊コンプリート。
そういえば,僕が最初に手にしたのも,クラッシックギターでした。
いやぁ,有意義な夏の1日でした。
映画は,三部作のようですが,ストーリーは,オリジナルになるという話も。まぁ,これだけ伏線いっぱいで,全てが収集ついているようにも思えないので,それなりに収めないといけませんからね。こちらも楽しみ。
Yahoo!ショッピングでは,まだあるみたいですね。20世紀少年BOX 完全限定生産 (20世紀少年1~22集&21世紀少年上下巻) /浦沢 直樹 [本]
アマゾンでは,5000円アップのプレミア付き。
楽天では,BOXじゃないセットも。
【送料無料!】20世紀少年(1-22巻+21世紀少年 上下 全巻)【080804日替わり】
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 通貨で,より歴史を身近に。「日本の貨幣コレクション」アシェット・コレクションズ・ジャパン(2017.09.01)
- 「カメラマン」7月号は,別冊付録が良かったよ。(2017.06.28)
- チャップアップシャンプーの座談会の様子が,DIME8月号の記事になりました。(2017.06.17)
- ディズニーファン 2016年10月号で,ディズニーハロウィーンの予習を(2016.08.29)
- Disney FAN 2016 9月号に,ディズニーハロウィーンダイジェスト版(2016.08.01)
コメント