キヤノン,複合機のフラッグシップMP980
キヤノンから,やっと,無線LANを搭載した複合機が出ます。インクジェット複合機のフラッグシップ「PIXUS MP980」です。
★予約受付中10月上旬メーカー発売予定/ キヤノン インクジェット複合機PIXUS MP980
・グレーインクを搭載した,次世代6色インクシステム
・L判フチなし写真約17秒の高速プリント
・前面給紙カセットや自動両面など,多彩なペーパーハンドリング,DVD/CDレーベル印刷機能も
・直感操作の「Easy-Scroll Wheel」&3.5型TFT液晶モニタ
・ダイレクトでも、パソコンからでも,カンタン・キレイな「自動写真補正」 前面にあるカードスロットからほぼ全ての規格のメモリーカードに対応。
・フィルムスキャン対応の高精細CCDスキャナ
・無線/有線LAN対応のネットワークプリント&デジタルテレビからのプリント
本体サイズは470×385×199mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約10.7kg。
「CANON PIXUS MP980」の価格情報を「楽天」で検索
結局「8」で始まるミドルレンジの複合機は,2年前の「MP810」で封印されちゃってます。ユーザーにとっては,ラインナップはわかりやすいかもしれませんね。有線・無線LANに対応したことで,複数のパソコンからのプリントアウトが可能になりました。スキャン,カードリーダー機能も共有できます。
新染料インクの搭載と,グレーインクの採用により,色再現範囲が拡大。モノクロプリントにも強くなり,冷黒から温黒調まで対応できるようになりました。
ちなみに,PIXUS MP810のサイズは,
470mm(横幅)×416mm(奥行き)×226mm(高さ)で約12.0kg。
MP980の小型化が光ります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント
maru です。
こんにちは。
情報が早いですねぇ(^^)。
キヤノンのサイトに情報は出ていますが、プレスリリースはまだではないでしょうか?
新型は、念願の LAN 対応ですねぇ。これでやっと複数パソコンが利用出来るようになったと思います。
個人的には、FAX を買い替えたいので、MX850 が欲しいです(^^)。
投稿: maru | 2008.09.17 21:05
maruさん,コメントありがとうございます。
実際には,こんなスペックのオールインワンプリンターを待っていたんですよね。でも,まだMP810を買ってから2年しか経っていませんし…。
うちは,もうちょっと我慢かなぁ。
投稿: HAMACHI! | 2008.09.18 07:38