« ツインリンクもてぎ「プートのハロウィーンパーティ」 | トップページ | ルービーズで,アウトレットセール! »

RICOH 「PhotoStyle Voices」がオープン。

meat sauce
RICOH R10 拡大

リコーのデジタルカメラのウェブサイトで,9月19日より「PhotoStyle Voices」というサイトがオープンしました。
このサイトは,リコーのデジカメを使っっているブロガーさんが書かれた記事を集めたものです。
記事は,機種毎に分かれているので,気になるリコーのデジカメの作例や使いこなし方,考え,アイデアなどをまとめてみることができます。

「Photo Style Voices」では,登録されたブロガーさんの記事の中から,リコーのデジカメに関するキーワードが入っているもののみを自動的に抽出するという仕組み。システム的には,僕達もハロウィンで使っているeditaとかと一緒ですね。

メーカーのオフィシャルサイトから直接のリンクをもらえるなんて,今までだったらあり得ないことだと思っていましたが,ユーザーとの信頼関係を築けているメーカーだからこそ,できることなのかもしれませんね。

で,「PhotoStyle Voices」に登録されたみなさん,とてもすてきな写真を載せていらっしゃるので,パラパラ見ているだけでも楽しいし,刺激されます。特にポートレートを撮ってらっしゃる方は,つい見入ってしまいます。

pointed cloud
RICOH R10 拡大

嬉しいことに,「まわりぶろぐ」も「Photo Style Voices」に登録していただきました。ありがとうございます。僕の記事は,2月のCaplio R7で撮影した御茶ノ水駅あたりまで,遡って登録されています。

この1年間,Caplio R7,R8,GX200,そしてR10と,感想やレビューだけでなく,単なる日記も写真と一緒に記事にしているので,お時間のある方は,探してみてください。

…ってのは,ちょっと不親切なので,

Caplio R7
RICOH R8
RICOH GX200
RICOH R10
それぞれの最初の記事にリンクしておきます。

そうそう,今(2008年9月26日現在),RICOH R10の記事を書けるブロガーさんをPhoto Style Voicesで募集中です。募集人数20名になり次第,締め切りだそうです。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ツインリンクもてぎ「プートのハロウィーンパーティ」 | トップページ | ルービーズで,アウトレットセール! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RICOH 「PhotoStyle Voices」がオープン。:

« ツインリンクもてぎ「プートのハロウィーンパーティ」 | トップページ | ルービーズで,アウトレットセール! »