« タカラトミー「エアロスパイダー」,こんなところも走ってくれます。 | トップページ | カシオソフト「MySync Suite」を使ってみた。 »

男性用スキンローション「UL・OS」(大塚製薬)

僕は年齢よりも,わりと若く見られるようです。

先日も,患者さんから,「先生,おいくつですか?」と聞かれたので,「いくつに見えますか?」って聞き返したら,10くらい若い年齢を言われたので,いや,それはないだろう…と思いつつも,本当の年を答えたら,ビックリしてらっしゃいました。若い頃は若く見えるのは,あまり嬉しくなかったのですが,最近は,まぁお世辞でも,うれしいですね。

男のシワは,「人生の勲章」なんて言われます。でも,若い頃の写真を見れば,やはり,老けたなぁと思うこともあるわけで,ほうれい線なんて,もうちょっと薄くなればいいかなとか,ホクロ増えたなとか,鏡を見れば,多少,気になったりもします。肌が弱いので,カミソリ後には,化粧水やクリームを使う程度には,スキンケアもしているんですが,まぁ,女性に比べたら,無頓着な方でしょうね。

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

で,ふと,リンクシェアのリサーチラボで,大塚製薬のスキンローション「UL・OS」のモニターを募集していたので,つい,クリックしてみたんですよ。
で,「当選しました。」のメールが。すごいなと思ったのは,このメールを読んだすぐ後に,「ピンポーン!」届いちゃったんですよ。なんですか,このタイミングの良さは。

開けてみると,薄型コンパクトな容器。トラベルサイズの60mlです。200mlもありますね。

ビニールで外装がついているんですが,これが,開けにくい。全く本題ではないのですが,これを外すのに時間がかかるのは,ちょっと印象よくないです。だって,たいていの男性は,それほどスキンケアなんて,気にしていないだろうし,せっかく,スキンケアを始めようと思って,通販で手に入れた初めてのスキンローションが,安っぽくて配慮の無い外装だったら,がっかりしませんかね。

Ulos01

ちょっと男性のスキンケアについて検索してみました。

「男性の顔は、加齢とともに表面が硬くなって、弾力がなくなる」(マンダム「現代日本人男性のスキンケアに関する意識と肌の実態に関する調査」2006年)のだそうです。また,電気カミソリの方が,アンチエイジング効果が高いというのも,ちょっと意外でした。なら,やっぱり,ローターリーシェーバーか?!

また,amazonetの2007年の調査によると「男性は朝が水・お湯のみで、夜に“洗顔料類(せっけん)”で顔を洗っているという人が多い!」「ひげそり時に何もつけない人が多い」,「男性15-29歳の3割が「化粧水」を使用」

まだ,半数の男性はスキンケアに意識がないようですが,これからまだまだ男性の化粧品市場というのは拡大していくのだと思いますので,「迅速」「速効」あたりをキーワードに,製品を開発してもらいたいなぁと,これは,大塚製薬さんだけじゃなくて,思うわけです。

で,大塚製薬では,「化粧品」ではなくて,肌の健康を考える"コスメディクス"=「健粧品®」と呼んでいます。UL・OSに含まれているのは,角質に浸透し水分を保持する役目の「AMP」という物質。肌を生き生きさせるための保湿剤として配合されています。AMPの他には,ダイウイキョウ油,ニオイヒバ葉油,アトラスシーダー樹皮油,ラバンデュラハイブリダ油,ライム油,セイヨウハッカ油,セイヨウアカマツ葉油,ローズマリー油などの精油も加えられています。

Ulos02

使ってみたら,上の写真のように,透明な液状です。
さらっとしているのかな?と思って手に取ってのばしてみると,ちょっとトロみがあります。
顔に塗ってみると,ベタつきはなく,逆にさらっとするような感じがあります。

アルコール分やハッカ成分が入っているのですが,それほどヒンヤリする効果はないようです。それよりは,目指しているのは「保湿」なんでしょうね。

朝の洗顔とひげそり後に肌を整えてくれるという,このUL・OSスキンローション,顔だけじゃなくて全身に使えるそうですので,首や肩,腕などにも,のばして使っています。

もともと乾燥肌ではないのですが,そろそろ空気が乾く季節になってきました。
UL・OSの使用感を,また2週間後くらいにレポートします。

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

リンクシェア レビュー アフィリエイト

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« タカラトミー「エアロスパイダー」,こんなところも走ってくれます。 | トップページ | カシオソフト「MySync Suite」を使ってみた。 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男性用スキンローション「UL・OS」(大塚製薬):

« タカラトミー「エアロスパイダー」,こんなところも走ってくれます。 | トップページ | カシオソフト「MySync Suite」を使ってみた。 »