« チキンと卵とD90 | トップページ | やっぱり「外」は,見た方がいいよね。映画「シッコ(SICKO)」 »

2008年12月26日閉店のハイジクラブに行ってきた。

SAIKAさんのブログ記事を読んで,家族を説得して秋葉原にあるハイジクラブに行ってきました。

ハイジクラブは,「アルプスの少女ハイジ(←クリック注意,あのエンディングテーマが流れます。)」のオフィシャルショップ&カフェです。

HEIDI signboard HEIDI signboard
Nikon D90
左拡大 右拡大

場所は,秋葉原のヨドバシカメラの前に新しくできた道を御徒町方面に数分歩いたところにあります。

DSC_1209 DSC_1212
Nikon D90

左:2階にあるハイジクラブへの階段を上り始めると,あの山小屋が!(拡大) 

右:入り口のドアから見える店内だけで,もううれしくなってきます。(拡大

そして,店内へ

DSC_1213

入ってすぐは,グッズの売り場と調理場。料理は最初に会計で注文する形。
店内は山小屋風。「アルプスの少女ハイジ」のDVDが大型テレビで映されています。
シーンはちょうど,あの思い出深い,「クララが立った」ところ。(拡大

「クララの意気地なしっ!」って台詞,久しぶりに聞きました。じーん…。

DSC_1214
ハイジも外から手を振ってくれています。(拡大) ペーターもクララもいますよ。

DSC_1216
Nikon D90
店内においてある落書き帳。かなり上手なイラストや笑わせてくれるものも。(拡大

僕が注文したのは,
lunch set
Nikon D90
ランチメニューのBセット。(拡大
白パンと「とろとろクリーミーグラタン」とミルク。白パンは香りもいい焼きたて,ミルクは泡立ててあります。

IMGP7722
PENTAX K-m 43mm limited
こちらがその白パン。オフィシャルサイトを見たときから,「これだっ!」って決めてました。(拡大

DSC_1219
コップもコースターも,さすがオフィシャルショップ。抜かりはありません。(拡大

ごちそうさまでした。

久しぶりに童心に返ることができました。
SAIKAさん,教えていただき,ありがとうございます!

残念ながら,このカフェ,12月26日17時に閉店です。ショップのみ移転するそうです。

ハイジの思い出に浸りたい方は,急げ!

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


「アルプスの少女ハイジ」グッズを「楽天」で検索





|

« チキンと卵とD90 | トップページ | やっぱり「外」は,見た方がいいよね。映画「シッコ(SICKO)」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おー、すばらしいレポート

お互い、好きですねえ(^_^;

投稿: SAIKA | 2008.12.23 12:17

SAIKAさん,コメントありがとうございます。

ほぼ100%SAIKAさんの後追い記事です。
閉まった後では,後悔しきれません(泣)。

教えていただき,大感謝!

投稿: HAMACHI! | 2008.12.23 12:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年12月26日閉店のハイジクラブに行ってきた。:

« チキンと卵とD90 | トップページ | やっぱり「外」は,見た方がいいよね。映画「シッコ(SICKO)」 »