2008年もありがとう!「まわりぶろぐ」的ブログ納め。映画のパーソナルランキングもあるよっ!
今年,Flickrに上げた写真は,1845枚。コンスタントに写真を撮り続けた1年でした。昨年アップロードした枚数が897枚。例年の約倍増。レビュー記事が増えたからでしょうね。今年も1年,「まわりぶろぐ」におつきあいいただき,ありがとうございました!
まずは,自分のための覚え書き。
「まわりぶろぐ」のアクセスは,ココログの管理画面の累計(たぶん2006年5月からの)で「1日当たりの平均: 637.63」と表示されています。
今年のハロウィン当日は,3300アクセスいただきました。
Flickrの方は,一番多い時で,1500アクセスほど。写真だけなのに,すごいなぁ。
ありがたいことです。
2008年にPENTAX K10Dで撮影した写真を人気がある順に並べると,こちら。やはり「食べ物」系の写真が多いのは,「まわりぶろぐ」的ですね。
まわりぶろぐのアクセス解析データでは,
昨年の2007年の12月が,
アクセス数合計:27,746(日平均: 895)
訪問者数合計 :15,653(日平均: 505)
2008年の12月のアクセス解析では,昨日までで,
アクセス数合計: 32,185(日平均:1,159)
訪問者数合計 :19,196(日平均: 662)
ちなみに,2006年12月のアクセス解析では,
アクセス数合計:15,285(日平均:493)
訪問者数合計 : 9,954(日平均:321)
年間でも,ユニークアクセスが10%,ページビューが15%,サイト滞在時間は20%増えていました。
更新頻度は,たぶん,昨年より減っていると思うんですよね。長文が増えたからかな。
とにかく,減ってなくて,良かった…。昨年もやってますけど,なんだかブログの「通信簿」みたいな感じですね。
さて,今年最後の記事ということで,自分の印象に残った記事やアクセスの多かった記事,写真を,リストにしてみます。今年見た映画も点数付きで出しちゃいます。
1月
SONY Cyber-shot DSC-T2 「みんぽす」で初のレビュー,緊張しました。
鼻にケチャップつけっぱなしで帰宅しました。
PENTAXのK20D発表されました。
au「W61S」が発表されました。
<観た映画>
「ライラの冒険 - 黄金の羅針盤 -」 59点
「アイ・アム・レジェンド」 63点
2月
東京に雪が積もりました。
PENTAX K20Dを見に行きました。
「ぢゅり」オフが開かれました。
MacBookの充電池を交換してもらいました。
火鍋の会に参加させてもらいました。
ニンテンドー Wiiを買いました。
3月
娘が小学校を卒業しました。 おめでとう!
「幼稚園・保育園のまるごと年中行事」に写真を提供しました。
キヤノン・IXY DIGITAL 910ISレビュー
ソニー・MDR-EX700SLレビュー
「箱はとっておく」の会に参加しました。
京都にRICOH R8を持って行きました。レビュー
<観た映画>
「ジャンパー」 67点
4月
PENTAX DA35mm Macro Limitedを手に入れました。今年一番活躍してくれたレンズかも。
「リヴァース」でプチオフ
ソニー・α350(DSLR-A350)レビュー
「リヴァース(REVERSE)」が閉店しました。
<観た映画>
「バンテージ・ポイント」 70点
「魔法にかけられて」 68点
「NEXT」 63点
6月
屋形船で焼肉会席「ひと夏の想いで」@濱田屋・大御所
アメリカ留学から帰国して10年経ちました。
PENTAX K10Dのグリップをカスタムグリップに交換
iPhone 3Gが発表に。 僕は,32GBモデル待ちです。
六本木ヒルズの「スカイデッキ」に行ってきました。
ターシャ・テューダーさん,死去 どうぞ,安らかに。
懐かしいU先生に,お会いしました。
日立の冷蔵庫に買い換えました。
<観た映画>
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~」 採点不能
「ミスト(THE MIST )」 20点
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」 70点
↓後半の6カ月に続きます。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)