« 「バイオノートができるまで。」SONY VAIO type Tブロガーセミナー | トップページ | 渋谷散歩 »

OLYMPUS E-30を 「オリンパスPhoto Festa」で触ってきました。

「オリンパスPhoto Festa」(新製品体感フェア2008 Winter)に行ってきました。場所は,ベルサール六本木ホール。この手前の担々麺屋さんにたまに行くんですよね。

OLYMPUS E-30 front

12月20日発売のE-30,やはりE-520と比べるとしっかりとしてますね。大きさと重さであきらめたフラッグシップのE-3と比べると,E-30の方が僕の手には,ちょうどな感じでした。でも,手の小さいヒトにはちょっと余りそうです。

E-30は,「E-3」とエントリーモデル「E-520」・「E-420」の間のポジションとなるミドルレンジのデジタル一眼レフカメラです。有効1,230万画素の4/3型ハイスピードLiveMOSセンサーを搭載しています。ボディ内手振れ補正は,なんと5段分!2.7型フリーアングル液晶モニターで,ライブビュー撮影が可能です。

発表時のカタログスペックレビュー


オリンパス E-30 ボディ【送料無料】10000円キャッシュバックキャンペーン!

↓ファーストインプレッションが続きます。


ハイスピードイメージャAFに対応した高性能標準ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ」がセットになったレンズキット。
新レンズ「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II」は,コントラストAFに対応した他,絞りが円形絞りになっています。

テーブルには現行機種もすべておいてあったので,手に取りながら比較してみました。ファインダーは,E-3と比較しちゃうと,E-30が,1.02倍,E-3が1.15倍で,かなり違いますね。約0.92倍のE-520と比べれば,確かにE-30は大きくなっているのですが,なんだか明るさや視認性まで違うような気がしました。やはりE-3は,フラッグシップ機なんですね。差をつけてます。ただ,E-30もライブビューを多用すると,ファインダーを覗かなくなるので,あまりこのあたりは気にしない方がいいのかもしれません。ライブビューなら液晶ファインダーの視野率も100%(光学ファインダーは約98%)です。

ボディの重さは,E-520が約475g,E-3が約810g,E-30が,約655g
もうちょっとE-520に近いサイズと重量だったら良かったのにと思いましたが,
OLYMPUS E-30 cut model
中身は,こんなですから,この機能でこれ以上の軽量化は,かなり厳しいのかなとも思います。3/4規格だからって,機能を詰め込んだら,他社の同クラスのデジイチより小さくできるってもんでもなさそうです。

E-420は,「trip」,E-520は,「journey」,E-3は,「adventure」と,持ち出すときのコンセプトが紹介されていましたが,E-30は,どこにでも持ち出したくなるカメラになりそうです。

機能的といえば,話題のアートフィルター。
ポップアート,ファンタジックフォーカス,デイドリーム,ライトトーン,ラフモノクローム,トイフォト。
会場内に,これらの作例が大きく引き延ばされて展示されていましたが,ネーミングとできあがりのイメージがわかりやすいです。

多用しちゃうとおもしろ味がなくなるなぁと思いましたが,やはり周辺の光量が減る効果を出せる「トイフォト」,いろいろなシーンに使えそうです。「ポップアート」は,彩度のみ変わるので,日が陰ってきてしまったときなどにも使うとメリハリのきいた写真になるとのこと。「ファンタジックフォーカス」は,一瞬ソフトフォーカスのようにも見えますが,コントラストの聞いた写真などにも効果的な上,焦点の芯は残るので,かなり印象的な写真になりそうです。ちょっとクラッシックで淡い色合いに仕上げてくれる「デイドリーム」も使ってみたいモードです。「ライトトーン」は,レフ板を効果的に使ったというか,ダイナミックレンジを広げてくれるような感じかな。アートフィルターの効果は,ライブビューで撮影前に確認できるのですが,ブラケット撮影にも対応しているといいなぁと今思ったところ。
「トイフォト」のみ,撮影後の画像処理に時間がかかっていたのが気になりましたが,発売まであと10日ほどありますので,ソフトウェア的にまだ変更が加わるかもしれません。ファームの表示は,v.1.0でした。
撮影後に画像処理をしなくてもこれらの効果が簡単に得られるのは,やはり便利です。

アートフィルターは,PENTAXのK20Dの様に,一度撮った画像にもその効果をかけられるのかな?と思って質問したら,それはできない。とのこと。効果の程度もデフォルトのままで変えられません。使いこなしのテクニックとして,RAW+JPEGで同時撮影してもらえば,効果のついた写真と元の写真を同時に撮影できるというお話でした。RAWファイルには,効果がつかないとのこと。MYモードに,気に入ったアートフィルタの一つを登録しておくという手も,便利に使いこなすための一つの方法です。

OLYMPUS E-30 back
フリーアングルの液晶モニターは,2.7型。ちょっと小さいかなと思ったけれど,視認性は高くクリアだと思いました。ヒンジが横についているのですが,これだと,カメラの左にモニターが位置するので,ちょっとずれが気になることもありそうです。フリーアングルじゃなくても上に跳ね上げられるようなのでも良かったかなぁと思います。

マルチアスペクトは,9種類。なかでもPanasonicのLX3などでも対応している16:9のモードは,横だけじゃなくて,縦位置で使うと,掛け軸のようなイメージだったり,高さを強調できたりと,今風で多用しそうな気がしました。基本的には,ライブビューの表示を参考にしながらアスペクトが反映された画像を確認しつつ撮影することになるのですが,ファインダーでも「アスペクト反映」という項目があるので,こちらも,使ってみて欲しいとのこと。そのほか,AFターゲットをダイレクトに選択するには,ボタンダイヤル設定を変えれば可能になるとか,画像の消去のショートカットは,「再生AUTO」ボタンでできるとか,ウラワザは,いろいろあるようです。

露出,感度,ホワイトバランス,フラッシュなど,撮影の設定にもかなりこだわれるので,じっくり遊べそうですよ。


E-30(ボディのみ)

レンズ交換式一眼レフデジタルカメラオリンパス E-30ボディ [E-30] 価格比較(楽天)


OLYMPUS E-30 予約キャンペーン12月19日(金)まで

<参考>
E-30オフィシャルページ

で,やはり気になるのは,こちらも。

coming OLYMPUS Micro Four Thirds DSL camera
マイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼。モックアップです。コンデジの大きさではありませんが,どこにも持ち出せる強みは,E-420以上ですよね。これにもきっとアートフィルター,載せてきますよね,きっと。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「バイオノートができるまで。」SONY VAIO type Tブロガーセミナー | トップページ | 渋谷散歩 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OLYMPUS E-30を 「オリンパスPhoto Festa」で触ってきました。:

« 「バイオノートができるまで。」SONY VAIO type Tブロガーセミナー | トップページ | 渋谷散歩 »