« 「?」マークと既成事実化 | トップページ | アメリカ渡航にビザの事前申請が必要に! »

RICOH R10,旅立ちました。

Pick me up
RICOH R10

ブログにも書いているように,ここのところ,デジタルグッズの調子が今ひとつなのですが,今度はとうとう,愛機RICOH R10の調子が急に悪くなり,修理に出してきました。

ちょっと前から,あれ?と思うことはあったのですが,ここのところ症状が確実に再現されるようになったので,発売日に購入した秋葉原のヨドバシカメラに持って行きました。

リコーのデジカメはマニュアルに保証書がついているので,マニュアルをなくしちゃうと,けっこう焦ります。まぁ保証書が別になっている方が,なくしてしまう確率は高そうですが。そんなこんなでマニュアルも無事見つけ出し,修理コーナーへ持って行きました。

症状というのは…,

「最大に望遠にすると,テレ端状態が自動的にリセットされて広角端に戻されちゃう」

もともとレンズの格納が複雑な機構になっているので,どこか具合が悪くなったのかもしれません。

対応してくれた店員さんに聞いたら,「リコーに限らず,他の会社のデジタルカメラでもありますよ。」

「望遠最大になるとこんなことになる症状がですか?」と確認したら,

「レンズが壊れるというのは,わりとよくあることなんです。」とのこと。

R10の帰宅は,25日予定。丸の内のイルミネーションは,R10で撮れないことになりました。ちょっと残念。

それより,ちゃんと直ってくれますように。

<追記>
R10,帰宅しました。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「?」マークと既成事実化 | トップページ | アメリカ渡航にビザの事前申請が必要に! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この時期に修理だと・・・年内に治るといいですね〜

投稿: SAIKA | 2008.12.18 07:52

SAIKAさん,ご心配いただきありがとうございます。

湯島の天神様にお参りに行ったのですが,お門違いだったのかもしれません。

まぁ,今,自宅にはデジイチがゴロゴロしている(あー,なんて甘美な響き…)ので,撮影には困らないのですが,ポケットが寂しがっているんですよ。

投稿: HAMACHI! | 2008.12.19 01:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RICOH R10,旅立ちました。:

« 「?」マークと既成事実化 | トップページ | アメリカ渡航にビザの事前申請が必要に! »