« OLYMPUS E-30を 「オリンパスPhoto Festa」で触ってきました。 | トップページ | デザインコンシャスで大容量のイメーション「アポロ(Apollo)」ハードディスク »

渋谷散歩

天気の良かった昨日の日曜日,RICOH R10を片手に渋谷を散歩してきました。

Good Morning, Shibuya!
RICOH R10

あえて逆光で。

talisman?
RICOH R10

こんなところに,魔除け?
たばこと塩の博物館

ずっと見たかったもの,会えました。

明日の神話
岡本太郎の「明日の神話」 

帰ってきてくれて良かった。

The Myth of Tomorrow

巨大な壁画です。R10の28mmでも入り切りません。ここは,24mmかな?後ろから撮ると柱が入っちゃうので,なかなか全部を,おさめきれません。

なので,動画にしてみました。

ものすごい「力」を感じます。怒り?悲しみ?愛?なんだろう,これは…。

で,おなかがすいたので,
Bonten Ra-men
宮益坂をちょっと上った左側にある「麺屋 梵天」で,ラーメンを。
かなり濃いスープ,太麺,もやし,厚めのチャーシュー。並でも大盛りでも700円。
おなかいっぱいになりたいときに,どうぞ。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« OLYMPUS E-30を 「オリンパスPhoto Festa」で触ってきました。 | トップページ | デザインコンシャスで大容量のイメーション「アポロ(Apollo)」ハードディスク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
梵天いらしたんですね^^
あそこは黒や赤もあるのでお気に召したらおためしあれ!

投稿: しゃど | 2008.12.08 09:41

しゃどさん,わざわざコメントをありがとうございます!

オススメの「梵天」,早速行ってきました。うっかり大盛りにしちゃったのですが,もう,おなかいっぱいです(笑)。

「赤」は,ちょっぴり勇気がいりそうですが,寒い日にでも行ってみようと思います。

また,美味しいお店,教えてくださいね!

投稿: HAMACHI! | 2008.12.09 04:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋谷散歩:

« OLYMPUS E-30を 「オリンパスPhoto Festa」で触ってきました。 | トップページ | デザインコンシャスで大容量のイメーション「アポロ(Apollo)」ハードディスク »