« 知識だけで「美味しい」と感じることができるかどうか…。 | トップページ | ロッド・レイバー・アリーナ »

そろそろ目が,かゆくなってきた。

花粉症対策,そろそろ考えないと。

風邪やインフルエンザもそうですが,最近,マスクを予防のためにするヒト,ずいぶん増えましたよね。僕の患者さんでも,治療の直前までマスクをされていて,「あれ?お風邪ですか?」と聞くと,「いえ,予防のためです。」と答える方が多くなってきました。

マスクをしていると,表情がわからないので,初診の時などは,マスクを外して話をするようにと学生や研修医には教えているのですが,まぁ,ドクター側でできない人が多いので,もうちょっとなんとかしないといけないなぁと思ってます。

ま,それはさておき,そろそろ花粉症も気になる季節。
けっこう体力も気力も奪われるので,僕にとってはこれからの2~3ヶ月,生きている実感が乏しくなります。

昨年と同様に,乳酸菌のサプリメントをとりはじめましたが,まぁ,花粉症はアレルギー反応なので,要は,アレルゲンと接触する頻度を減らせば,症状も楽になるはず。

amazonで花粉症対策2009

マスク以外にも,昨年あたりから「塗るマスク」と称して,薬ではない軟膏タイプのアレルギー予防グッズ,出てきましたよね。

昨年僕が使ったのが,花粉鼻でブロック 5g。ドイツ製ということなのですが,まぁ,言ってみれば,単なる無味無臭のワセリンですね。

花粉だけではなく,ダニ,ペットの毛,ハウスダストなどを,鼻の入り口に塗られた油脂成分に,ぺたっと吸着してしまい,粉塵の吸入を低減させるという単純な仕組み。

ま,ワセリンを手に入れた方が(できれば不純物の少ないモノを),そのまま肌にも使えるし,便利かもしれません。あ,粘膜面には,使わない方がいいですよ。ワセリンは,危ないので,水溶性のこれを使え!というお話もあります。

で,今年,amazonがなぜか力を入れているのが,
ネイザルガード 塗るマスク 3g
ネイザルガード 塗るマスク 3g

こちらはFDAで認可されているアメリカ製。単なるワセリンとは違って,「帯電」の仕組みを使って,鼻腔内に花粉やホコリが入るのを防ぐとのこと。さらに「ネイザルガード」は,メントールが配合されているので,つけた時スッキリ感もあるのが,「花粉鼻でブロック」や「アレルシャット」などと違うところかな。

楽天で「ネイザルガード」を検索すると,めちゃくちゃ高いですね。製品が違うようですが,もしかしたら輸入品,そのまま?

ま,重要なのは,アマゾンなら1500円をちょっと超えるので,送料が無料になるってところかな。

で,目がむずむずするのは,どうしたらいいんだろう。「目を洗うのは注意!?」って話もあるようですし。

これからも便利そうなモノが,たくさん出てくると思いますが,「転ばぬ先の杖」ってことで,みていこうと思います。

<参考>
花粉症の悩みより、見た目を気にしていませんか?

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 知識だけで「美味しい」と感じることができるかどうか…。 | トップページ | ロッド・レイバー・アリーナ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろ目が,かゆくなってきた。:

« 知識だけで「美味しい」と感じることができるかどうか…。 | トップページ | ロッド・レイバー・アリーナ »