東京限定,さらに店舗も限定の「塩ひよこ」
年末に,「塩ひよこ」の袋を持っているヒトを見かけて,あれ?東京銘菓の「ひよこ」のニューバージョン?と思ってたら,モノフェローズでもお世話になっているSAIKAさんが取り上げてました。
なので,さらに気になることになり,うちの奥さんに買ってきてもらいました。
で,東京駅構内には,3店舗ほど「ひよこ」を取り扱っているお店はあるんだけど,そのうちのたった1店舗だけでしか,取り扱いがないというレアな商品。
これです。
ホッとしますね。この曲線,つぶらな瞳。
で,中の餡が,小豆餡。
天草塩が,甘さを引き立てます。
ごちそうさまでした。
正確には,「ひよこ」は,東京と博多の名物なんですね。
さらに,発祥の地は,福岡県の筑豊だったとは。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
コメント
いつも東京からお土産を持っていく時、どれにしたらいいか困っていました。
中でも「ひよこ」は全国各地に同じようなものがあるとテレビでやっていたので、持って行けないなぁと思っていたところ、
東京限定版の味が出たと聞き、ありがたいと思っています。
買って味見をしてから、土産の候補にするか決めたいと思ってます。
投稿: yuko | 2009.01.28 15:06
yukoさん,コメントありがとうございます。
この「塩ひよこ」なら,九州に持って行っても大丈夫ですね。
味見の感想,また,聞かせてくださいね。
投稿: HAMACHI! | 2009.01.29 13:31