オーストラリア・ビクトリア州の山火事
「豪州南部の山火事被害、過去最大に…76人が死亡」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000042-yom-intオーストラリア南部ビクトリア州で発生した大規模な山火事で、AP通信は8日、同州警察当局が少なくとも76人の死亡を確認したと報じた。同国の山火事では、過去最悪の被害だという。
ビクトリア州は,メルボルンのある州です。26カ所で山火事がおこり,そのうちの12は,手をつけることができないところまで広がってしまっているようです。現在の状況地図
現地の最新ニュースでは,700軒の家が焼け,すでに80人を越える死者がでていて100人を下回ることはないのではとのこと。
何十年ぶりという猛暑で,46℃なんて数字が先週あたりから出ています。停電や水の制限も続いていて,なんとか早く天候も火事も収まってくれることを祈ります。
| 固定リンク
« 全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Championships) 2009・男子シングルス決勝<その3> | トップページ | 混沌とした展開にハラハラドキドキ。「007 慰めの報酬」 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント
山火事心配ですね・・・。
ビクトリア州ってことで、詳しい場所がわからないんですが・・・結構内陸の方なのかな?
オーストラリアは山火事多いですね。
以前、ビンスのテニスアカデミーに行ったときも山火事報道が多々ありました。
乾燥しすぎてて、ブッシュファイアで、自然に発火しちゃうとか・・・。
これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。。。
投稿: Neko | 2009.02.08 22:38
Nekoさん,コメントありがとうございます。
えー?Nekoさん,テニス留学してたんですか?
山火事は,メルボルンからほど近い北側の方のようです。でも,今回の山火事の一部は,どうやら放火の疑いもあるようで,悲しくなってきます。
投稿: HAMACHI! | 2009.02.08 23:10
留学ってレベルじゃないっす(^^;)
30歳の記念で一人旅しようとして、テニスできるところがいいなぁと思い、短期 1 週間w ですが、ここに行ってきました。
バークレーアカデミー
http://ttn.yyr.co.jp/barclay/
初外国一人旅&初ホームステイでした(^^;)
まぁ、本気でプロ目指してる人とはレベルが違うんで、体力的にきつかっただけでしたがwww
投稿: Neko | 2009.02.09 00:52