« 「ドラゴンクエストIX」発売日が7月11日に延期。 | トップページ | なんかおかしいぞ,サイバーバズ。 »

ココブラック・メルボルン(KOKO BLACK Melbourne)@ロイヤルアーケード

全豪オープンを見に行ったメルボルンでは,実は,ろくな食事をしていませんでした。

だって,一日のうちほとんどは,ロッドレーバーアリーナにいたわけで,ホテルとアリーナの往復で,飲み物や食べ物は,アリーナで売っているサンドイッチやスポーツドリンクがほとんど。

レストランやせっかくのメルボルン名物のカフェになんて,立ち寄ることもありませんでした。まぁ,それだけテニスに集中していたわけで,でも目的がそれだったので,全く不満はありません。

帰国する日は,決勝の次の日で,出発まで時間があったのでちょっとだけ街歩きをしてみました。
滞在中に,Nekoさんが書き込んで下さったコメントにあったチョコレートショップ「KOKO BLACK」,
Royal Arcade from Koko Black

メルボルンで最も古い(1869年)ショッピングアーケード「ロイヤルアーケード(Royal Arcade)」に一号店がありました。

KOKO Black

1階は,ショップとお茶ができるところが数席。お客さんでいっぱいだったので,どこか席無い?と聞いたら,2階があるとのこと。外からはわからなかったよ。

注文を聞きに来てくれたお姉さんに,「何がオススメ?」って聞いたら,「温かいのがいい?冷たいのがいい?」と聞かれて,一瞬悩みつつ,「冷たいのを」とお願いして出てきたのが,これ。

ice chocolate
冷たーいアイスチョコレートに,バニラとチョコレートアイスが浮かんでいます。

ついでにチョコレートプレートも頼んじゃいました。(拡大)。チョコレート三昧。

ホッとする甘さとチョコレートの香りに,最終日にして「ああ,メルボルンに来たんだ。」って実感が。

ここのチョコの原料はベルギーから取り寄せているのだそうです。甘すぎず,苦すぎず,日本人にも人気があるのがわかります。ちょうど円高なので,これで1000円くらいじゃないかな。高いですか?いや,その価値,十分あり!です。

KOKO Black
店内の内装もチョコレート色を基調にした(?),シックなたたずまい。

注文をとってくれたお姉さんが,また優しくて,ホッと一息。ここだけ,時間が止まったような気がしました。

Nekoさん,ステキなお店を教えていただき,ありがとうございます!

今度メルボルンに来るときは冬にして,「ホットチョコレート」,行ってみたいと思いますよ。

ごちそうさまでした。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「ドラゴンクエストIX」発売日が7月11日に延期。 | トップページ | なんかおかしいぞ,サイバーバズ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

K10D」カテゴリの記事

コメント

おぉ、行かれたんですね > KOKO Black
ロイヤルアーケードはレトロで、時間がゆっくり流てるように感じますよね(^-^)

オイラは時間が無くて、ドリンク飲めなかった(T_T)んです。なので 2F にも行かなかったんですが、 2F もなかなかシックで良い感じですね。

ここととなりの飴細工屋は窓越しに作業をみれるのも楽しいですよね~。あー、もう一度行きたいなぁ。

投稿: Neko | 2009.02.13 13:39

Nekoさん,教えていただき,ありがとうございます。
メルボルンで入ったお店といえば,ここだけだったので,良い思い出になりました。感謝!!

また行くなら,冬にペンギンマーチを見に行きたいなぁと思いますが,いつになる事やら…。

投稿: HAMACHI! | 2009.02.16 18:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココブラック・メルボルン(KOKO BLACK Melbourne)@ロイヤルアーケード:

« 「ドラゴンクエストIX」発売日が7月11日に延期。 | トップページ | なんかおかしいぞ,サイバーバズ。 »