« SAKURA de ぢゅりあん | トップページ | えーっ?FireWireの400と800って,ポート形状が違うの?! »

Workplace Internet Leisure Browsing

仕事中にネットで遊ぶと生産性が高まる——豪大学調査

「Workplace Internet Leisure Browsing(WILB:職場での娯楽のためのネットサーフィン)」をしている人は、していない人よりも生産性が高いそうですよ。

いやぁ,そうじゃないかと思っていたんですよ(笑)。

ごめんなさい。

ま,ほどほどに…ということなんでしょうけれど。

仕事がらみのことを,インターネットでちょっと検索してみようとしていて,気がつくと全然関係ないものを見ているというのは,まぁよくある話ですが,そのあたりのつながりが,また,面白かったりしますよね。

…というのも,まぁ,言い訳なんですけどね。

ネットサーフィンは,脳を活性化させている可能性があるということなのでしょうか,集中力が高まるそうです。
ご本人が話している動画を見つけました。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« SAKURA de ぢゅりあん | トップページ | えーっ?FireWireの400と800って,ポート形状が違うの?! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Workplace Internet Leisure Browsing:

« SAKURA de ぢゅりあん | トップページ | えーっ?FireWireの400と800って,ポート形状が違うの?! »