« なにドコモにAndroidとられてるの,au? | トップページ | ハイドロキシアパタイト微粒子の定量噴射技術による虫歯治療 »

ハツ・ハリ

学生の頃,ハリの実習があったのですが,ちゃんとやってもらったのは,初めて。

患者さんに,「先生の体が心配」と,紹介されたハリ治療院に行ってきました。

まぁ,ここのところ,耳鳴りが続いたり,食中毒ですっかり内臓系が弱ったりで,たしかに健康的な生活ではなかったので,たまには良いかなと。

で,脈をとられて,「毒が分解できてない。内臓ダメでしょ?」とずばり指摘。
なんでわかるんですかね。

「痩せるには,まず,気の流れを整えないと,ダメよ。」
えっと…,痩せたいなんて,言ってないんですけど。

鍼をうったところにより,ずーんとしただるさが。あーこれが,「得気(とっき)」だな…とか思っているうに,眠くなってきてしまいました。

「はい,終わりましたよ。」

気がついたら,1時間以上が過ぎていました。

肩も,ちょっぴり柔らかく,軽くなったような…。

耳鳴りは,ちょっと音質が変わったような…。

ま,しばらく通ってみようかな。

あれ?ものすごくお腹すくんですけど?!
なんかしました?先生?

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« なにドコモにAndroidとられてるの,au? | トップページ | ハイドロキシアパタイト微粒子の定量噴射技術による虫歯治療 »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハツ・ハリ:

« なにドコモにAndroidとられてるの,au? | トップページ | ハイドロキシアパタイト微粒子の定量噴射技術による虫歯治療 »