コレで,ますます新聞離れが…「タウンマーケット」
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Mastodon始めました。(2017.04.22)
- [PR] 本気でやる子を育てる!「へんな生き物」と「走れメロス」(2015.07.01)
- ブログレビュー記事のマッチングサイト「レビューズ」始まりました。(2015.05.30)
- 食べログ的典型的クチコミを書いてみたよ。(2015.04.07)
- Ripreのブロガー会で,動画撮影の基礎を教えて頂きました。(2015.03.22)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: コレで,ますます新聞離れが…「タウンマーケット」:
» TownMarket万歳\(^O^)/ [明日は明日の風が吹く]
週イチで夕刊に載る三谷幸喜のコラムと 洗剤10ケース+カタログギフトという超豪華な 契約のオマケに負けたカミサンのお陰で、 我が家では新聞(一般紙)を取っております。 で、新聞の中で三谷幸喜のコラム以外に なにをイチバン有り難がっているかというと、 実は・・・ ・・・広告・・・ ・・・だったりします(爆) ホンダ党員なのでクルマの広告は見ませんし 郊外型の家電量販店はキライなので見ません。 またユニクロの広告もメールで入ってくるので 不要なんですが、近所のスーパーとかの広告って 子供が♂♂♂とち... [続きを読む]
受信: 2009.05.30 23:06
コメント
早速タウンマーケットを見てみたのですが、うちの近くでしょっちゅう行っているところのチラシが全くといっていいほどないです。
やはり、なかなか中小で地域密着型のところは入らないと思われます。
新聞の記事が必ずしも面白いわけではないのですが、
うちは、まだまだ折り込みチラシは必要なようです。
投稿: yuko | 2009.05.29 17:50
yukoさん,コメントありがとうございます。
ありゃ,対象外でしたか?
たぶん,お店側のちょっとしたデジタルデバイドが影響しているんじゃないかとも思うんですよね。
で,チラシのデジタル化も「タウンマーケット」側でやってくれるんじゃないかと思うのですが,このあたりで儲けを出しているとしたら,料金で二の足を踏むお店や,もう,「ネット配信?わけわかりません…」というお店もあったりして,まぁ,インターネットユーザーとお客様層が一致していない業種もあるとは思います。
うちの周辺は,チェーン店なら,かなりいろいろと見られるので,しばらくすると,yukoさんのまわりのお店も,見られるようになるのではないでしょうか。
投稿: HAMACHI! | 2009.05.30 04:01