« 小指で持てる…、 | トップページ | 「4」で良かったの?「ターミネーター4」 »

2009年のハロウィンイベントの告知をどうぞ!

Boogie Nights Carving (by HAMACHI!)

2009年のハロウィンイベントの告知は,こちらです。

ハロウィンのイベント情報を,日本中のハロウィンファンの方々と共有しませんか?

主催者の皆さんが企画中のハロウィンイベントに,より多くの人に参加してもらえるよう,イベントの告知をこのエントリーのコメント欄に書き込んでいただくか,トラックバック(URLは,http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13556/45496129)をしてみてはいかがでしょうか。

トラックバックをサポートしていないホームページをお持ちの方は、この記事のコメント欄にそのハロウィンイベントが記載されているページのアドレス(URL)を書き込んで下さい。その際,みなさんのホームページやブログから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」( http://www.h-jp.info/)または「まわりぶろぐ」をリンクでご紹介頂ければ幸いです。

まことに勝手ながら,パーティやレストランなど入場料や参加するだけで料金が発生する有料イベントに関しては,イベント紹介ページから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」または「まわりぶろぐ」へのリンクがない場合,原則的に掲載されませんので,ご了承下さい。

ハロウィンに関連のないエントリーやコメント等のスパム対策のため,この記事のコメント欄に書き込んでいただいた告知やトラックバックは,こちらで確認の上,掲載されます。また,内容により,一部,文章やリンクを編集させていただくことがあります。掲載される基準に関しては,当方にご一任下さい。コメントやトラックバックの送信は,掲載を保証するものではありません。

いただいた情報は,「まわりぶろぐ」の「ハロウィン2009」のカテゴリーで個々のエントリー(同時期のイベントがある場合,ある程度まとめる場合もあります)としてご紹介させていただいた後,規模やカテゴリーに応じて「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」の日本のハロウィンイベントページでも同様の情報を掲載させて頂く予定です。

なお,こちらのページで告知して頂けるハロウィンイベントは,基本的に50名以上の規模で,誰でも参加できるものとさせていただきます。またクローズドの場合でも,見物(見学)が可能なものについては,その旨記載して下さい。無用のトラブルを避けるため,個人的なパーティのお知らせは不可とさせていただきます。

有料のパーティやイベントについては,料金を必ず記載して下さい。

また,参加可能な対象年齢がある程度決まっている場合にも,記載するようにして下さい。

「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,「まわりぶろぐ」への情報掲載例や書き込み方についての詳細は,こちらもご覧下さい。<参考>:昨年の様子

今年も精力的にイベントを追いかけて,応援していきたいと思っています。
もし,『「ハロウィン・ジャパン・インフォ」・「まわりぶろぐ」に取材されてもいいよ』というイベント主催者の方,関係者の方は,ぜひご一報下さい。参加できたイベントは,後日,写真付きレポートを公開しますので,次のイベントへの集客につなげられるお手伝いができるのではと思っています。

Pumpkin dog Kawasaki Halloween 2008 44 (by HAMACHI!)

それから,「ハロウィン大好き!」で,ハロウィンの記事をたくさん書いているブロガーさんは,ハロウィンの達人の皆さんが集まる「Halloween Blog Japan」(承認制)に参加してみませんか?

また,「ハロウィン・ブログ・ジャパン」に参加するほどではないけれど,ゆるーいハロウィンのつながりをもっていたいというブロガーさん,あるいはハロウィンイベントのオフィシャルブログを書いていらっしゃるなんて場合,キーワード自動収集システム採用の「ハロウィンをもっと楽しもう!」(承認制)に,参加してみてはいかがでしょうか。

Halloween in Tama Center 2008-05 (by HAMACHI!)

告知フォーマットは,以下の記載方法を参考にして下さい。


-----↓ここから,

イベント・パーティ名:

日時:2009年   月   日    時  分〜    時    分

場所(住所と地図):    (可能であればGoogleMap等のURL:)

内容とみどころ:

ホームページURL:

イベント開始年(あるいは開催回数):
ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:有(リンクのあるページのURL:               ) ・ 無

対象:子供と保護者,大人のみ,クローズド(見学可),対象問わず

定員:(昨年の参加人数実績なども)

参加方法と連絡先:(電話(電話番号),メール(メールアドレス),当日直接現地集合,仮装の要否,等)

参加費:無料・有料(料金, 支払い方式 前売り,当日,振り込み,抽選方法等)

主催担当者氏名または団体名:

その他:


-----↑ここまで。

フォーマットの内容に記載漏れがある場合,特に連絡先,料金に不備がある場合は,掲載をお断り(削除)する場合があります。

記載された情報やリンク先の情報に基づく判断や行動については,利用される方の責任の下に行っていただきます。「まわりぶろぐ」および「ハロウィン・ジャパン・インフォ」は,これに係わる一切の責任を負うものではありません。各件に関するお問い合せ・ご連絡等は、各々の内容をご確認下さい。

本記事のコメント欄に書き込んでいただいた告知,トラックバックについては,HJI・まわりぶろぐからのコメントはつけませんのであらかじめご了承下さい。レイアウト等の都合により,内容を編集させて頂くことがありますので,ご容赦下さい。

- 「ハロウィン・ジャパン・インフォ」トップページに戻る -

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

Halloween: The Best of Martha Stewart Living
Martha Stewart
Oxmoor House
売り上げランキング: 1096597
おすすめ度の平均: 5.0
5 We love Martha
4 懲りたい方は必見です
4 マーサのセンスが光る。
5 大人のハロウィン
5 アイデア満載!

|

« 小指で持てる…、 | トップページ | 「4」で良かったの?「ターミネーター4」 »

ハロウィン2009」カテゴリの記事

コメント

まわりぶろぐ様
いつもお世話になっています。Donkey Punchです。今年もハロウィンパーティーの告知をさせてください。よろしくお願いします!

●イベント・パーティ名:Halloween Party 2009 at 歌舞伎町ピンクビッグピッグ
●日時:2009年10月31日 13時30分〜17時30分
●場所 歌舞伎町ピンクビッグピッグ(新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館6F)  

●内容とみどころ:クラブジャズ系バンド、Donkey Punchが主催する毎年恒例のハロウィンパーティーです。飲んで(フリードリンク)踊って、仮装して楽しもう!というイベントです。気軽に参加してくださいね!
●ホームページURL:http://blog.livedoor.jp/donkeypunch/archives/51250655.html
●イベント開始年 2001年(今年で8回目)●ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:有(リンクのあるページのURL:http://blog.livedoor.jp/donkeypunch/archives/51250655.html) ・ 
●対象:対象問わず
●定員:200名(昨年の参加人数実績は約120名)
●参加方法と連絡先:(申し込みアドレス:http://dp.jazz.jp/hw2009/fortickets/ ,当日直接参加もOKです,仮装は必須です!)
●参加費:有料(当日3800円)
●主催担当者氏名または団体名:Donkey Punch & TEAM屍籠(仮)

投稿: Donkey Punch | 2009.09.08 21:44

まわりブログ様

はじめまして!
神奈川県藤沢市で人種・国籍・宗教の別なく全ての子供達がお互いの違いを理解しながらも、
尊重し合い自由にのびのびと育っていけるようなプログラム、活動をしている
NPO法人のGATEWAY INTERNATIONL CENTER と申します。

毎年恒例のGATEWAY INTERNATIONAL CENTER 主催
      AUTUMN FESTIVAL 2009
        HALLOWEEN PARTY

が行われます。
当方では毎年秋祭りのテーマが世界の国々、エコロジー、ハロウィーンと3年周期でかわります。
今年は待ちに待ったハロウィーン!
しかも、他の団体よりひと足お先に10月11日に行われますので、
たくさんハロウィーンパーティーに参加されたい方必見。

ということで、イベントの告知をさせていただけたら幸いです。

イベント・パーティ名:
GATEWAY INTERNATIONAL CENTER
   AUTUMN FESTIVAL 2009
     HALLOWEEN PARTY

日時:2009年 10月 11日  10時〜 17時    

場所(住所と地図):JR藤沢駅南口徒歩30秒ダヤモンドビル6階
南口出てすぐ左のビルです。
     (可能であればGoogleMap等のURL:)

内容とみどころ:

 毎年、子供たちに人気のクラフトが作れるクラフトブースあり。
ハロウィン定番や、おっとこれははまっちゃうかも?な楽しいゲーム(景品付き)のゲームブースあり。
湘南らしいお洒落な手作り品、ハロウィンテーマのお菓子やパン、手作りなまこんにゃく、プランツ、
新品とっておきの可愛いお洋服たち(子供服・七里ガ浜のフリーマーケットでも毎回大好評です)が手に入るマーケット。
小腹がすいたときなどやちょっと疲れた時にホット一休み、お茶を飲んだりくつろいだりできるカフェスペース。

そして終日子供達による仮装ファッションショーやGICスタッフによるエンターテイメント、
くじ引きなど楽しい仕掛けが盛りだくさん!
一日中いても飽きることがありません。
 
今年のクラフトブースは古代サーウィン(ハロウィンの紀元であるケルトの伝説とお祭り)がテーマ

 神話・伝説(妖精や小人、などファンタジーたっぷり)

現代ハロウィンの三つです。

古代サーウィンではケルティックなアクセサリー等
今までのハロウィンにはない趣向がたっぷり。

伝説・神話 では、シュタイナー人形のモビール作り(これはすごく可愛くてしかも本物志向!本当にお得です)や、
伝説にちなんだラッキーチャームつくりなど

現代ハロウィンでは、各種スライムづくり(お子様にもなるべく安全な方法を採用しています)
本当にびっくりするJACK IN THE BOX、
風船人形やジェリービーンズ数当てチャレンジ、MR.BONES骨ロックパズルなど、

各ブースここに書ききれないほど盛りだくさんにお楽しみをご用意してお待ちしております。
陽気でオープンマインドなスタッフ共々盛り上げて参ります。 ぜひお越しくださいませ!

※ 英語、日本語、スペイン語、中国語、韓国語
  対応可能です。
  受付にてご相談くださいませ。


ホームページURL:gatewayintl@gmail.com

イベント開始年(あるいは開催回数):秋祭りは毎年。ハロウィンは3年に一回。

ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:有(リンクのあるページのURL:               ) ・ 無

対象:子供と保護者,対象問わず

定員:なし。おひとりでも、カップルでも、親子連れ・・ 
ふらりと立ち寄られるのも大歓迎です!
(昨年の参加人数実績:スタッフ約40名
           参加者約200名)

参加方法と連絡先:当日直接現地集合
(場所がわからない場合は下記の電話番号にTELまたはFAXにて事前にお問い合わせくださいませ。

仮装大歓迎! 特にお子様、(もしかしたら大人も?)
毎回皆さんがっつり仮装していらっしゃいます。
可愛らしいのも大歓迎♪
仮装のコンテスト&パレードの予定もありますのでぜひ仮装していらして下さいね。

参加費:無料(ただし、カフェでお茶したり、ゲームやクラフトブースで遊ぶ時に、材料費として1クラフト・ゲーム100円くらい頂いてます。

受付でチケットに交換してきてね♪ 
前売りセット券あり:20枚綴り2000円でお食事券等が当たるラッフル(くじ引き)チケット付き)

主催担当者氏名または団体名:NPO法人 GATEWAY               INTERNATIONAL CENTER

      代表:松本みどり 
      担当:村 愛  

     電話番号 0466-22-7410
     
      
その他:

投稿: G.I.C | 2009.09.17 14:32

いつも大変お世話になっております。
また昨年はわざわざお越しくださりありがとうございました。
今年も告知させていただきます、宜しくお願申し上げます。


イベント名 第5回秋の収穫祭
      おだわらハロウィンin竹の花

日時    2009年10月31日(土)
      10:00~16:30

場所    おだわら竹の花通り

受付会場  パーキング・イシダ 

内容・みどころ

ホームぺージ URL http://takenohana.jp

イベント回数 5回目

対象     老若男女問わず
       仮装でスタンプラリーのみ
       小学生以下(乳飲み子さん除く)
       先着800名迄お菓子の準備有

参加費    無料
       当日直接受付会場集合

 10:00  開場 
 11:00  マジックショーほか 
 12:00  仮装パレード
 13:00  仮装でスタンプラリー
 15:00  仮装コンテストおよびかぼちゃ重さ当て当選者発表

 詳しくはホームページの http://takenohana.jp/halloween/2009/index.html
まで

 
 今年は周辺商店街もハロウィンを盛りあげる
 イベントを企画しています。お楽しみください 
 お友達・ご家族お揃いでお越しをお待ちいたしております。

  
                           

投稿: 望月 昇 | 2009.09.27 00:31

バイカルチャーキッズくまがや」は
子どもと多文化理解、多文化家族のための居場所活動です。
埼玉県熊谷市から全国・全世界へ活動しています。


<<ハロウィーン・パレード & パーティーのご案内>>

思いっきり仮装して、
みんなで言おう「トリック・オア・トリート」!
おかしをくれないといたずらするぞ!

熊谷の街をウォークして
多文化を伝えよう!

今年はまさにハロウィン当日に、
街をキャンバスにしたイベントを行います!
ぜひご参加ください!


☆☆☆☆☆

にちじ:2009ねん10がつ31にち(どようび)13:00集合 (15:00終了予定)
 
しゅうごうばしょ:埼玉県熊谷市にある『まちなか交流広場(通称ピッコロ館)』  熊谷市鎌倉町、星川通り沿い

ないよう:鎌倉町商店街と星川通りをパレードします。

☆☆☆☆☆

 
いしょう・もちもの:
おもいっきり仮装してきてください!シャイなあなた、さりげなく仮装して! 
着替えばしょもあります おかしをいれるバッグやいれものをもってきてください
いっぱいもらいたいひとはおおきいのがよいぞ。

さんかひ:
500えん (おかし、のみもの、保険その他すべての費用が含まれます)

===================================
エントリーシート(お申し込み票) ※またはホームページからエントリーシートをダウンロードしてご利用ください!

おなまえ
お子さんの場合は保護者のお名前
お子さんの場合は年齢・学年
所属(あれば)
ご連絡先 (Eメール・電話・FAX etc)
お申し込みありがとうございます
お申し込み確認後イベント前日までに折り返しイベント詳細のご連絡を差し上げます ご希望の連絡受信方法 Eメール FAX その他(  )

===================================

エントリーはこちらまで:

バイカルチャーキッズくまがや
Eメール editor-crossculture@hotmail.co.jp
FAX 048-525-8202 
電話 080-5493-6585
ホームページ http://biculturekids.web.fc2.com/


掲載していただけると幸いです。よろしくお願いします。

投稿: なほこ1188 | 2009.10.01 16:12

はじめまして
東京都北区滝野川で子どもを中心に
地域コミュニティを再生する活動をしている市民団体、
「滝野川」地域で子育てをする会玉手箱と申します。
地元の商店街と地域住民との交流を目指して
今年で2回目のハロウィン開催の告知をさせてください。

イベント名:第2回 ハロウィンINきつね塚商店街
日時: 2009年 10月 31日 15時〜  17時
場所:東京都北区滝野川6丁目きつね塚商店街(JR板橋駅徒歩5分)
内容とみどころ:いつもの商店街が「トリックオアトリート」の合言葉でどんな風に変わるかな?
きつね塚商店街の中のハロウィン参加店を回ってお店の人と触れ合いながらたくさんのお菓子をゲットしよう!!
ホームページURL:
開催回数:過去1回
ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク: 無
対象:子供(小学生以下)と保護者
   (小学生は子どもだけの参加でもよい)
定員:100名(昨年の参加人数子ども60名、父兄を入れて80名)
参加方法:①体のどこかにハロウィングッズを付けてくる。
      もちろん全身仮装大歓迎!
     ②お菓子を入れる袋を持ってくる。
連絡先:「滝野川」地域で子育てをする会 玉手箱
     050-5202-7812(留守電)担当 岩倉
集合場所・受付:滝野川玉手箱(きつね塚商店街内、教会前)
参加費:無料
主催団体名:「滝野川」地域で子育てをする会玉手箱・きつね塚商店会

地元で楽しく遊びながら知り合いをたくさん作りましょう!!


投稿: 滝野川玉手箱 | 2009.10.23 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年のハロウィンイベントの告知をどうぞ!:

» Halloween Festa in MISAWA 2009の開催日 [まわりぶろぐ]
2009年のハロウィンフェスタin MISAWAの開催日は, 10月17日(土曜 [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:44

» エルモの魔法にかかりにおいで!USJ「ユニバーサル・マジカル・ハロウィーン」2009! [まわりぶろぐ]
2009年のユニバーサル・スタジオ・ジャパン®USJハロウィーンは,セサミストリ [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:46

» 京都北山ハロウィン2009の開催日 [まわりぶろぐ]
京都・北山ハロウィン2009 エリア系ハロウィンイベントとしては,今年が12回目 [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:49

» 梅ヶ丘キャッツハロウィン2009の開催日 [まわりぶろぐ]
梅ヶ丘キャッツハロウィンの2009年の開催日は, ハロウィン当日の10月31日( [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:50

» 東京ディズニーリゾートのディズニーハロウィーン2009の日程 [まわりぶろぐ]
さて,今年のディズニーリゾートのハロウィンは,コレまでと違って,ディズニーランド [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:52

» カワハロ(KawasakiHalloween'09)パレード2009は,10月31日! [まわりぶろぐ]
エリア系のハロウィンイベントとしては最大級のカワサキハロウィン。 2009年のハ [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:54

» 「第3回 にいつハロウィン仮装まつり」の開催日 [まわりぶろぐ]
「第3回 にいつハロウィン仮装まつり」の開催日は,ハロウィン当日の2009年10 [続きを読む]

受信: 2009.08.15 22:55

» ハローハロウィーンパンプキンパレード2009の日程 [まわりぶろぐ]
2009年の原宿表参道のハロウィンパレードは,10月25日(日曜日)に行われます [続きを読む]

受信: 2009.09.10 10:31

» 横浜山手西洋館のハロウィンウォーク2009 [まわりぶろぐ]
今年の横浜山手の西洋館を巡るハロウィンウォークは, ハロウィン当日の10月31日 [続きを読む]

受信: 2009.09.12 06:09

» 北九州市八幡の黒崎ハロウィン2009 [まわりぶろぐ]
今年7回目を迎える黒崎ハロウィン。 今年の開催日は, 平成21年10月24日(土 [続きを読む]

受信: 2009.09.14 06:41

» ハロウィン・タウン in コザ(Halloween Town in KOZA) [まわりぶろぐ]
沖縄市でハロウィンイベント「ハロウィン・タウン in コザ」が開催されます。 コ [続きを読む]

受信: 2009.09.15 20:02

» 町中をカボチャだらけに!奇彩ハロウィン09 [まわりぶろぐ]
埼玉県騎西町の商店街通りで開かれる「奇彩ハロウィン09」の開催日は,ちょっと早め [続きを読む]

受信: 2009.09.21 06:47

» 横浜元町ショッピングストリートのハロウィン2009 [まわりぶろぐ]
異国情緒あふれる横浜で,魔女とオバケたちが集うハロウィンのイベント「元町ハロウィ [続きを読む]

受信: 2009.09.27 06:10

» ハロウィンin多摩センター2009 [まわりぶろぐ]
多摩センター駅南側一帯で毎年開催されている「ハロウィンin多摩センター」。 今年 [続きを読む]

受信: 2009.09.28 06:31

» 「かぼちゃ割」って?! しながわ水族館のハロウィーンフェスティバル 2009 [まわりぶろぐ]
〜海の仲間たちと楽しもう!〜しな水のハロウィーンフェスティバル 2009 期間: [続きを読む]

受信: 2009.09.28 17:39

» INDY JAPANサーキットマラソン [まわりぶろぐ]
すでに多くの部門の事前エントリーは終了していますが, 「ツインリンクもてぎ」で, [続きを読む]

受信: 2009.09.29 06:49

» 第14回ユーカリフェスタ2009 [まわりぶろぐ]
千葉県佐倉市の京成線ユーカリが丘駅北口で開催される「ユーカリフェスタ」。 今年の [続きを読む]

受信: 2009.10.01 06:00

» かぼちゃフェスタ2009inいすみ [まわりぶろぐ]
かぼちゃフェスタ2009inいすみ 日時 2009年10月24日(土) 午前9時 [続きを読む]

受信: 2009.10.02 07:35

» ハッピーハロウィーンしおじり2009 [まわりぶろぐ]
国内有数のエリア系ハロウィンイベント「ハッピーハロウィーンしおじり2009」 塩 [続きを読む]

受信: 2009.10.16 06:40

» ARIAKEハロウィンマーチ2009 [まわりぶろぐ]
東京の臨海部(約5km)を仮装して歩くウォーキングイベントARIAKEハロウィン [続きを読む]

受信: 2009.10.17 07:07

» 神戸・須磨離宮で,ハロウィンのキャンドルナイト 〜笑顔と灯りの舞踏会〜 [まわりぶろぐ]
神戸市立須磨離宮公園で,ハロウィンイベントが開催されます。 須磨離宮公園のSさん [続きを読む]

受信: 2009.10.18 11:41

» 堀江ハロウィン2009 [まわりぶろぐ]
大阪市浪速区のOCAT(大阪シティエアターミナル)ポンテ広場で「仮装コンテスト2 [続きを読む]

受信: 2009.10.20 13:04

» 六本木ヒルズ・Happy! Halloween 2009 [まわりぶろぐ]
毎年恒例のハロウィンパレードや仮装教室など楽しいハロウィンイベントが,六本木ヒル [続きを読む]

受信: 2009.10.23 07:32

» Happy Halloween in みなとみらい21しんたかしま [まわりぶろぐ]
Happy Halloween in みなとみらい21しんたかしま スタンプラリ [続きを読む]

受信: 2009.10.24 06:09

» ハロウィンワールド IN WARABI~みんなででかけよう絆の橋 [まわりぶろぐ]
ハロウィンワールド IN WARABI~みんなででかけよう絆の橋 埼玉県蕨市で, [続きを読む]

受信: 2009.10.24 06:51

» 第2回 ハロウィンINきつね塚商店街 2009 [まわりぶろぐ]
イベント名:第2回 ハロウィンINきつね塚商店街 日時: 2009年 10月 3 [続きを読む]

受信: 2009.10.28 01:02

« 小指で持てる…、 | トップページ | 「4」で良かったの?「ターミネーター4」 »