« 『かみしめる 生きる喜び 歯とともに』2009年歯の衛生週間 | トップページ | 全仏オープン2009・国枝3連覇! »

北千住に「いもや」があった。

学生の頃,よく通った神保町の「いもや」。
北千住にも,その流れをくむお店がありました。

いもや (by HAMACHI!)
RICOH R10

と言っても,同じなのはお店の名前だけかな。
全く雰囲気が違います。

こののれんをくぐるとすぐにカウンター席。奥の方に座敷もあるようです。

駿河台下の「いもや」は,なんだかぴーんと張り詰めた空気のなか,お客さんは出てきた物を無言でほおばるイメージがあったんだけど,このお店は,優しそうなおじさんとおばさんが切り盛りしていて,なんだか家庭的。

渋い「いらっしゃせーーー」って挨拶もなくて,普通に「いらっしゃいませ」でした。

地元のお客さんは,「いつもの」って頼んでましたよ。
いいなぁ,こういう雰囲気。

Jou-TEN-DON (by HAMACHI!)
上天丼 1,050円。

ちょっとでも傾けると崩れそうなたっぷりの天ぷら。
目の前で揚げたての天ぷらがご飯に載せられて出てきます。

たれは甘すぎず,ちょうどいい加減。

エビが2本に,キス,エリンギ,アスパラ,しそ,かき揚げ…,
かき揚げに入っているタマネギが甘くて,美味しかったなぁ。

お新香も,たっぷり。

お腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした。

場所は,サニーダイナーのちょっと手前。

店名 天婦羅いもや
住所 東京都足立区千住3-31
TEL 03-3881-9744

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 『かみしめる 生きる喜び 歯とともに』2009年歯の衛生週間 | トップページ | 全仏オープン2009・国枝3連覇! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北千住に「いもや」があった。:

« 『かみしめる 生きる喜び 歯とともに』2009年歯の衛生週間 | トップページ | 全仏オープン2009・国枝3連覇! »