« クルム伊達公子,ウィンブルドン本戦へ! | トップページ | 「難聴」宣言 »

「為せば成る。」 

「為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり。」

学生時代にとてもお世話になったY先生が4月に逝去された。
とてもエネルギーにあふれた人でした。

そのY先生が生前によくおっしゃっていたのがこの言葉。

昨日は,Y先生を偲ぶ会が某所で開かれた。

「やりゃぁ,できるんだよ。」とY先生。
「でも…」と僕。
って,思っちゃうんだよね。

たぶん,そこが努力家と凡人の違いなんだろうなぁ。

ヒトが亡くなる前に,なぜだか「しっかりやれよ」と言われることが多い僕。
期待されているような,でも,頑張りが足りないという評価のようにも聞こえる。
Y先生と昨年末最後に話した時にも,そう言われたのを思い出した。

行動を起こさない人のみが,失敗と無縁でいられるというのは,その通りなんだけどね。

もう少し勇気と力が,足りないんだよね。
「為すべきこと」にも,迷いが…。

Y先生,どうか安らかに。お疲れ様でした。
あの夜,一宿一飯の恩義も,ずっとお世話になったご恩も,忘れません。

ありがとうございました。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« クルム伊達公子,ウィンブルドン本戦へ! | トップページ | 「難聴」宣言 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「為せば成る。」 :

« クルム伊達公子,ウィンブルドン本戦へ! | トップページ | 「難聴」宣言 »