« マッケンローがウッドのラケットで登場!EA SPORTS グランドスラムテニス | トップページ | 東京でも75%の部分日食なんだね。 »

エアーズロック入山禁止へ

世界遺産のエアーズロック入山禁止へ…豪当局(Yahoo!ニュース) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000869-yom-int

オーストラリア観光の目玉として人気の巨大な岩山エアーズロックの登山が早ければ2011年10月にも、全面的に禁止される見通しとなった。

 この地をウルルと呼び聖地と見なす先住民アボリジニが、入山に強く反対してきたのが最大の理由。最近では、登山客によるゴミ投棄や、滑落事故の増加も問題となっていた。

エアーズロックのエアーは,空気の「air」ではなくて,発見された当時のサウス・オーストラリア植民地総督だった「Ayers」さんの名前に因んでつけられたもの。今でも原住民のアボリジニたちの所有物で,オーストラリア政府に1985年から貸し出しをしているという状態なんだそうです。なので,後からつけられた名前のエアーズロックではなくて,アボリジニの正式名称を尊重して「ウルル」で呼ぶのが浸透しつつあるようです。





エイチ・アイ・エスの添乗員同行ツアー 『インプレッソ』


「山」ではなくて,大きな「一枚岩」なのですが,僕も15年ほど前に登ったことがあります。ハエが多かった以外は,それほど大変だった記憶はないのですが,ウルルの頂上からの眺めの素晴らしかったことは,今でも鮮明に覚えています。ただし,登ってしまうとウルルは見えなくなってしまうので,朝焼けや夕焼けで刻一刻と色が変化していくウルルを楽しむことは,登山が禁止されても,行く価値はあると思います。

世界最大の一枚岩だと思っていたら,オーストラリアの西にあるマウント・オーガスタス(Mount Augustus)が,ウルルより2.5倍大きいんですって。でも,立ち上がりの形とかは,やっぱりウルルの方が,はっきりしていて,いいよなぁ。さらに,エアーズ・ロックの西にある「マウント・オルガ」(アボリジニ語では「カタジュタ」Kata Tjuta)は,起伏の変化が女性的で,この二つの岩山のコントラストが,また,いいんですよね。

あー,写真を撮りに,また行きたいなぁ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

C11 地球の歩き方 オーストラリア 2009~2010

ダイヤモンド社
売り上げランキング: 30400

地球の歩き方 オーストラリア東海岸(C 12(2009〜2010年)(楽天)

|

« マッケンローがウッドのラケットで登場!EA SPORTS グランドスラムテニス | トップページ | 東京でも75%の部分日食なんだね。 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

うぉ、まぢっすか?
まだ行ったことないんで、禁止になる前に行きたいなぁ~。

オーストラリアの自然のところって、どうしてあんなにハエが多いんですかね(--;) 十二使徒もスゴイハエたくさんでした(>_<)

投稿: Neko | 2009.07.18 09:23

Nekoさん,コメントありがとうございます。
エアーズロック,ぜひ,見に行ってください。
登れば,日本じゃ見られない地平線までの景色が楽しめます。

オーストラリアのハエ,文明国なのに不思議ですよね。オーストラリアの風土や環境による大量発生の仕組みがあるのかもしれませんね。あ,12使徒,崩れる前に,僕も見に行きたい!

投稿: HAMACHI! | 2009.07.20 10:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアーズロック入山禁止へ:

« マッケンローがウッドのラケットで登場!EA SPORTS グランドスラムテニス | トップページ | 東京でも75%の部分日食なんだね。 »