ディズニーでハロウィンフラワーアレンジメント
「日比谷花壇、ディズニーのフラワーギフトシリーズからハロウィンフラワーアレンジメントを発売」日比谷花壇は,ディズニーのフラワーギフトとして,ミッキーマウス,ミニーマウスやスティッチを起用したハロウィンフラワーアレンジメントを商品化し,8月21日から注文受付を開始する。
ハロウィンのフラワーギフトやアレンジメントは,これまでもありましたが,ディズニーキャラクターと組み合わせたものって今まで無かったような気がします。お花屋さん関連では,秋の需要拡大にハロウィンを組み入れようと,これまでも大変な苦労をしてきていますが,なかなか思うようにいかなかった経緯があります。
そこにディズニー,というわけです。
ディズニー プリザーブド&アートフラワーアレンジメント「スティッチのハロウィンカップ」:5250円 ディズニー フラワーフレームアート「ミッキー&ミニーのハッピーハロウィン」:6300円 (すべて税込・送料別)
ということなんですが,自分で買うにはちょっと高くないですか?
いくら長持ちするっていったって…。だから,ギフトなんだろうけど。
ディズニーキャラクターの代金が上乗せされているのかなぁ…?
できあがった物を買うのもいいですけれど,「フラワー ガーデニング ディズニー ハロウィーン」といったキーワードで検索すると,かわいらしいフラワーピックやキャラクターグッズがたくさん探せるので,これとお花や季節の果物,野菜などを組み合わせて,子供達と一緒に手作りで準備する方が,ハロウィンらしいと思うのは,僕だけでしょうか。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2009」カテゴリの記事
- 2009年も,ありがとうございました!(2009.12.31)
- ハロウィングッズ店頭演出コンテスト結果発表(2009.11.29)
- 倉木麻衣10TH ANNIVERSARY MAI KURAKI LIVE TOUR “BEST"(2009.11.26)
- 京都・質美秋のふれあい祭り(2009.11.10)
- 神戸モザイク/ハーバーランドのハロウィンデコレーション(2009.11.04)
コメント
私も自分で花や野菜や果物、お飾りを買って作ったほうが、みんなで楽しめるし節約できていいなぁと思います。
ただ、私のセンスだと、一歩間違うとお盆のお飾りのようなセンスになってしまいそうなのがツライところ(笑)。
誰かセンスのいい人に手伝ってもらいたいです。
投稿: yuko | 2009.08.17 14:58
yukoさん,コメントありがとうございます。
あまり既製品ばかりだと,誰かと一緒のハロウィンになっちゃいますからね。一工夫アレンジってのが,楽しいと思います。
お盆のお飾りでもいいのではないでしょうか?趣旨はいっしょですし(笑)。
投稿: HAMACHI! | 2009.08.17 18:41