ニュースタイトルに難あり。ノースカロライナでハロウィン禁止?
「ハロウィーンの仮装が「ご法度」の州発見!?」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000527-san-int米国にも、マスクやフードをかぶる仮装を州法で禁じた州がある。南部のノースカロライナ州だ。
「州内において何人(なんぴと)たりとも仮面、頭巾(ずきん)を着用し、または身体、顔面、声の偽装など人物の特定を避ける装具を用いたまま、公共の施設に立ち入ることを得ず」
仮装を禁じる条文はほかにもみられ、仮装して個人宅を訪問することを禁止する規定まである。ノースカロライナ州では、まさかハロウィーン・パーティーがご法度なのだろうか。
えーっと,ノースカロライナ出身者なんですが(誇張あり),このニュース,何を言いたいんでしょうね。ま,ニュースというよりは,コネタの部類なんでしょうけれど。
これ,南部を中心に黒人への差別的な暴力を繰り返した,白人至上主義組織「クー・クラックス・クラン」(KKK)の活動を禁止する法例なのだそうです。
結論からいうと,ノースカロライナでも,ハロウィンの日は,普通に16歳以上でも学校でもお店でも仮装してますし,大人のハロウィンパレードもやってますよ。
人種差別問題をとりあげたかったのかな,それともアメリカのハロウィンには問題があるってことを言いたかったのかな。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
「ハロウィン2009」カテゴリの記事
- 2009年も,ありがとうございました!(2009.12.31)
- ハロウィングッズ店頭演出コンテスト結果発表(2009.11.29)
- 倉木麻衣10TH ANNIVERSARY MAI KURAKI LIVE TOUR “BEST"(2009.11.26)
- 京都・質美秋のふれあい祭り(2009.11.10)
- 神戸モザイク/ハーバーランドのハロウィンデコレーション(2009.11.04)
コメント