やっと,ココログのカテゴリーが…。
11月16日のメンテナンスで,やっと,カテゴリ毎バックナンバーの表示変更がなされることに。
もう,「ハロウィン」のカテゴリーなんて,いくつ記事があるかわからないくらいになってますから,うっかりクリックすると,最後まで読み込もうとするためにとんでもないことになっているのですが,どうにもすることができず,ずっとこまっていたのでした。ほんと,ごめんなさいっ!
で,ココログの新しい仕様では,カテゴリー毎のバックナンバー表示の際,11 件目以降の記事をタイトルだけに変更されることに。
でも,できれば,1ページに20記事までとかにしてもらえると,なお,負荷がかかりにくくなるのではないかと。
5年も放置されていたので,対応遅すぎるとは思うけど,ま,まずは,一安心。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- FlickrユーザーがココログでTwitterカードに画像を表示させるには(2017.09.02)
- ココログでAdSenseのレスポンシブ広告ユニットが表示されないときの対処法(2016.05.29)
- ココログ-Facebook連携ポストで,アイキャッチ画像が表示されなくなった。[解決策](2015.05.31)
- 世の中に楽しいニュースをもっとたくさん! 「iWire」始まりました。(2014.03.20)
- 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。(2014.01.16)
コメント