「まわりぶろぐ」2009年で最も良く読まれた記事は,
2009年も,気がついてみると,かなり押し迫ってきました。
2009年の振り返り企画です。
昨年のページビューは,36万ページビュー。今年のページビュー数は約14%増えて41万を超え,本当にたくさんの方に読んでいただきました。ありがとうございます!
トップページを除いて,2009年に書いた記事でもっとも読んでいただいた記事は,
リコーCX1を触ってきました。5,727ページビュー
「クロスプロセス」は,隠しコマンドだった!PENTAX K-x実写レビュー 5,692
迷わず振り抜けるピュアドラ完成型「バボラ・ピュアドライブ'09モデル」 4,542
PENTAX K-7 そろそろかな? 4248
コンデジからのステップアップに「ニコンD5000」。モノフェローズセミナー&実写・試用レビュー<その3> 3,614
コメントもたくさんいただき,ありがとうございます。記事を書くモチベーションで,一番うれしいのがコメントですよね。
引き続き,コメント,トラックバックは,お気軽にどうぞ。いつも反応が遅くて,ごめんなさい。Twitter,mixi経由でも大歓迎です。
ちなみに,2009に撮影した写真で,最もよく見ていただいた写真は,こちら。
黒石さん,ありがとう!<拡大>
リンクでのご紹介もたくさんいただきました。ありがとうございます。
来年も,「まわりぶろぐ」に遊びに来て下さいね。
2009年も,それぞれの
記事を書くため,写真を撮るために,機器の貸し出し,イベントへの招待,情報の開示,データの供与など,たくさんの方々に,お世話になりました。
この場をもちまして,深く,感謝申し上げます。
ありがとうございました。
| 固定リンク
« 一眼レフの大きさをためらっているヒトに。RICOH GXR A12ユニット(GR LENS 50mm F2.5 MACRO) 実写レビュー | トップページ | 日本は,平和…,なんだろうね。「光都東京 LIGHTOPIA2009」に思うこと。 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- FlickrユーザーがココログでTwitterカードに画像を表示させるには(2017.09.02)
- ココログでAdSenseのレスポンシブ広告ユニットが表示されないときの対処法(2016.05.29)
- ココログ-Facebook連携ポストで,アイキャッチ画像が表示されなくなった。[解決策](2015.05.31)
- 世の中に楽しいニュースをもっとたくさん! 「iWire」始まりました。(2014.03.20)
- 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。(2014.01.16)
コメント