Twitterの「Follow me」のタブを設置する方法
最近,ブログをみているとページサイドに「Follow me」とか「Follow us」とかのタブをつけている方が増えていますよね。
どうやってやるんだろう?とオフィシャルサイトのsettingの項目やconnectionのページを見ても,なにも書いてありません。
で,いろいろ探しているうちにみつけました!
「フォローバッジ」っていうんですね。これ,公式のタブじゃなかったんです。
ココログでも,設置方法は,簡単!
↓
Twitter "Follow" badgeのサイトで,
「Twitter account」には,自分のTwitterアカウントを入力して,
「Label」には,表示したいフレーズを選んで,
「Color」では,バッジの色をカラーピッカーから選んで,
「Side」は,自分のサイトの左右どっちにバッジを表示したいかを選んで,
「From top」は,自分のサイトの上から何ピクセル目に表示したいかを入力して,
「UPDATE CODE」をクリック。表示されたコードをコピー。
新たにアカウントをとったりする必要もありません。
表示されたコードを,ココログの管理ページにある「マイリスト」タブで,「メモリスト」を選んで,「備考」欄に,Twitter "Follow" badgeサイトで表示されたコードをペーストして「保存」します。
これで,自分のブログサイトに「フォローミーバッジ」が表示され,クリックすると自分のTwitterページに飛ぶようになります。IE6では,表示されないようです。
ココログ以外でもテンプレートにコードを追加することで,対応できます(body終了タグの前に挿入すること)。
お試しを。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Mastodon始めました。(2017.04.22)
- [PR] 本気でやる子を育てる!「へんな生き物」と「走れメロス」(2015.07.01)
- ブログレビュー記事のマッチングサイト「レビューズ」始まりました。(2015.05.30)
- 食べログ的典型的クチコミを書いてみたよ。(2015.04.07)
- Ripreのブロガー会で,動画撮影の基礎を教えて頂きました。(2015.03.22)
コメント