« 『平成22年お年玉付き年賀はがき』当選番号決定! | トップページ | 30年ぶりの「110」?PENTAX Optio L10か? »

「GXR ワークショップ」予約したよ。

RICOH-GXR-S10-01

毎日S10ユニットをつけたGXRを上着のポケットに入れて持ち歩いていますが,田中長徳さんのTwitterをみていたら,もう今週には,「GXRワークショップ」のムックが書店に並ぶとのこと。

アマゾンで検索をかけても出てこない(1月24日現在)のですが,これは登録されている書籍名に間違いがあるからですね。そんなことあるんだ?と思いつつも,出版元のエイ出版の発売日カレンダーにも記載が無く,発売日も中身もわからないまま,予約してみました。

【予約】 GXRワークショップ(楽天)

G×Rワ-クショップ(amazon)

アマゾンは,どうやら,かけ算の「×」になっちゃってるみたい。
ISBN:9784777915309なので,こっちで検索すれば出てきます。

とりあえず,1冊,まとまった本が欲しかったんだよね。
楽しみにして待ちます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 『平成22年お年玉付き年賀はがき』当選番号決定! | トップページ | 30年ぶりの「110」?PENTAX Optio L10か? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

GXR」カテゴリの記事

コメント

今日のデジカメwatchにインタビューが載ってましたね。なかなか RICHO らしい開発話ですな。

---------
【インタビュー】リコー「GXR」前編―構想から5年のカメラシステム
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100127_343348.html
---------

投稿: Neko | 2010.01.27 11:36

Nekoさん,コメントありがとうございます。
前編,後編とも読みました。
まだぜんぜん使いこなせていないのですが,このインタビューでも,「そうだったんだ?!」ということがいくつか出ていて,参考になりました。
長く楽しく使えそうなカメラですよ。

投稿: HAMACHI! | 2010.01.29 03:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「GXR ワークショップ」予約したよ。:

« 『平成22年お年玉付き年賀はがき』当選番号決定! | トップページ | 30年ぶりの「110」?PENTAX Optio L10か? »