初めての…
人生初の点滴をしてもらいました。
しかも,職場で。
ありがたいことに物覚えついてから,大病や大けがをしたことがなく,入院などは縁がなかったのですが,先日の連休中から,調子が悪くなり,休みのうちに復活する予定が間に合わず,調子が戻らないまま職場に着いたものの,一人終わったところで,ダウン。
ボスが,「点滴しよ。」というので,(いや,点滴受けるって,なんか大事のようでしょ?),あらがう気持ちも出てこないまま,横に。
どうやら脱水症状によるカリウム不足だったようです。
点滴をしている最中は,針を入れた付近がすうっと涼しくなり,「入ってるなぁ」という感覚。
しばらくすると,気分もよくなり,お腹にも力が入るようになって,点滴の即効性にちょっとビックリ。
その後すぐに仕事に戻れました。
ま,たいしたことはなかったのかもしれませんが,点滴の威力を思い知った初体験でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント