全豪オープンテニス2010,フェデラー優勝!
今年の全豪は,それほど暑い日が続かなかったようですね。
2009年の全豪の決勝で,フェデラーの涙を見てから,今年はフェデラーに勝ってもらいたいと思ってました。
決勝の相手は,昨年のタイトルホルダー,ナダルではなく,イギリスのマレー。
フェデラーのことだから,経験の少ないマレーには負けるはずはないと,楽な決勝になりそうだななんて思っていましたが,いやいやマレー,よくフェデラーに食らいつきました。
第3セットのタイブレークの攻防,手に汗握りましたよ。
セットポイントか?,チャンピオンシップポイントか?
結果は,フェデラーがマレーを6-3,6-4,7-6 (13-11)のストレートで下し,16個のグランドスラムタイトルを手にしました。4大大会の男子シングルス最多優勝記録です。全豪は,これで4回目。昨年(ナダル),一昨年(ジョコビッチ)と取り損ねていただけに,今年の全豪タイトルをとれたことは,フェデラーにとって,感激も一入だったのではないかと思います。
おめでとう!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント
マレーが泣いちゃったね
それにしても、フェデラー様はどこまでいくんだろう・・・。
ついていくわ
投稿: やすぞう | 2010.02.01 08:00
やすぞうさん,マレーの思い,じーんと伝わってきましたね。
フェデラーは,ほんと,どこまで行くんでしょうね。
持久力やテクニックだけじゃなくて,あの精神力のレベルに到達できる選手って,今後出てくるのでしょうか?
投稿: HAMACHI! | 2010.02.02 10:25