レンズまわりにライトがついたPENTAX 「W90」の噂
世の中(というか,僕のまわりで),645デジタルの話で盛り上がりつつありますが,他にも発表が秒読みの製品も。
Rumorsで,ペンタックスの防水デジカメ「W90」の噂。
レンズのまわりにLEDライトがついているのが,特長。
マクロで撮る機会の多い人には,うれしいですね。
デジタル顕微鏡モードで3灯つくようです。
ほら, お料理とかの被写体にカメラの影が写っちゃってるの,よくみるでしょ。
フラッシュのお世話にはあまりならないけど,リングストロボ・ライトは,欲しいことありますよね。
さらに,釣り好きなヒトに「魚拓フィルター」。写真を加工して,魚拓のような画像に仕上げることができます。ってことは,実際よりも大きくプリントして見せびらかすということも可能だったり?
さらに,今年のトレンドになりつつある「ペットモード」では,あらかじめ登録した3匹までの犬や猫の顔を検出。
その他の機能としては,5倍ズームにHD動画。今のW80のスペックがある程度引き継がれているようです。
Photo Rumorsには,カメラの写真を見て, 4 letter wordが出ちゃってますが,まぁ,万が一ってこともあるので,あながち不適切ではないかも。
来週発表って書いてありますが,ちょっと楽しみ。
というわけで,W80が,そろそろ底値(楽天で価格検索)のようです。
<追記>
2010年2月25日,Optio W90が正式に発表されたのに伴い,内容を更新しました。
- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
出ましたねえ W90
ディジタル顕微鏡機能がとてもくすぐられます。
しかしW80が来たばかり。
来年の福袋待ちでしょうかね。(笑)
投稿: ToDoJi | 2010.02.25 22:50
ToDoJiさん,コメントありがとうございます。
出ましたねー。
僕は,カラバリが出てからかなぁ…。
W80であった,黒とオレンジの組み合わせが欲しいです。
ToDoJiさんは,福袋が待ちきれずに買ってしまう,に一票。
投稿: HAMACHI! | 2010.02.28 10:10