« PENTAX,次の夢に挑む。 | トップページ | BABOLAT アエロプロ ドライブ,そろそろ新型GT発表されそうですね。 »

RICOH CX3を触ってみました。

銀座のRING CUBEで,リコーのCX3が展示されていて,触れるようになっていたので,ちょっとだけいじってきました。

最近,GXRを持ち歩いているせいか,最初に持ったときの感触は,「軽い!」,「薄い!」でした。

Rシリーズの後継機種として生まれたCX1で,撮像素子がCMOSに変わり,次にCX2で,広角28mmから望遠300mmと,10倍以上のズームレンズを搭載して,厚みがCX1の27.9mmから29.4mmへと1.5mm厚くなっていたのがちょっぴり気にはなっていたのですが,CX3は,サイズが変わらずに撮像素子が高感度対応の裏面照射型CMOSに。

手ぶれ補正は,イメージセンサーシフト方式なのですが,ちょっと暗めのRINGCUBE内で300mmの望遠端で撮ったところ,もうちょっと補正して欲しいなぁと思うような結果に。たぶん,光のたっぷりある外での撮影だったら問題ないと思うのですが,まぁ,「室内だったら,自分が寄れよ」って話ですよね。

オートフォーカスの反応はそこそこ。GXRのS10ユニットをつけたときより若干遅いかな?という程度,通常の使用には問題ありません。面白かったのは,目の前に展示されていた猫の写真にも,シーンモードから,「ペットモード」にしておくと,通常とは違う青いフォーカスエリアが表示されて,「猫の顔」を認識して合焦してくれたこと。警戒心の強い野良猫を狙うときは,望遠とこの「ペットモード」が便利そうです。他の動物の顔認識ができるのは,CX4かな,CX5かな?「ペットモード」では,ペットを驚かせないように,フラッシュ,AF補助光,操作音がオフになります。

3.0型92万ドットVGA液晶モニターで見る限りは,画質は,RからCXシリーズのキャラクターを踏襲した解像感の高い絵作りのように思いました。裏面照射だからといって,特になにか感じるほどの凄みというのは伝わってきませんでしたが,これは,使い込むとまた変わってくるところかも。

機能豊富なCX3ですが,コンパクトデジタルカメラのビギナーには,カメラを向けるだけで最適な撮影設定に切り替わる「シーンオートモード」が便利です。使いこなしてくると,自分で細かい設定を変えて保存しておけるMy Settingが必携になるはず。また,カメラ内で明度,コントラスト,色調を補正,調整することができるので,このあたりは,パソコンいらずにも。

1cmから使えるマクロは,リコーのコンデジ共通で,かなりの強みとなるだろうし,スポーツ観戦には,1秒間で120枚撮影できる超高速撮影が,目にとまらない技を記録してくれるはず。

CX3のレンズのF値は,F3.5(広角)〜F5.6(望遠)。格上の明るいレンズを積んだ,GRやGXR並の画質を求めなければ,散歩にも旅行にもこれだけで十分なカメラだと思います。逆に現時点では,GRやGXRでは不可能な機能もたくさんあるので,GXRのカメラユニット化,期待しちゃいますよ。

RING CUBEでは,2月18日までの各日12時〜17時に先着5名にCX3を貸し出すサービスをしています。発売までにじっくり触ってみたいヒトは,是非。CX3発売前体験セミナー は,すでに満員御礼状態でした。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


「RICOH CX3」の価格・在庫検索(楽天)
RICOH デジタルカメラ CX3 ブラック CX3BK(amazon)


|

« PENTAX,次の夢に挑む。 | トップページ | BABOLAT アエロプロ ドライブ,そろそろ新型GT発表されそうですね。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

バレンタインのお買い物&用事で、
今日は丸の内→有楽町→銀座に行きます。

>RING CUBEでは,2月18日までの各日12時〜17時に先着5名にCX3を貸し出すサービスをしています。

普段、持ち歩けるコンパクトデジカメが欲しいので、
(買えるかは別として・・・)
これを借りてみたいです
お休みで先着5名・・・無理かもしれないけど。

ブルガリ銀座チョコレートドリンクも気になります・・・。


投稿: aki | 2010.02.13 09:08

akiさん,コメントありがとうございます。
えー?悪いなぁ,僕にもバレンタインの用意をしていただいちゃって(おい,
ま,それはさておき,akiさんもマクロ多用されるようなので,1cmまで寄れるCX3,使い出がありそうな気がしますよ。

投稿: HAMACHI! | 2010.02.14 08:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RICOH CX3を触ってみました。:

« PENTAX,次の夢に挑む。 | トップページ | BABOLAT アエロプロ ドライブ,そろそろ新型GT発表されそうですね。 »