W61S,たぶん8回目のケータイアップデート。
昨年12月17日に,ソニエリのサイバーショット携帯「W61S」のケータイアップデートが。すでに告知されていたようですが,12月10日に出た,全部で95機種の不具合の分ではなくて,その後にアナウンスがあったようです。
不具合と改善の内容は,
1.ケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続がごく稀に正しくできない
2.SSLサイトで大きなファイルアップロードを行うと時々接続が切断される
3.マルチプレイウィンドウにて「データフォルダ」と「microSDデータフォルダ」を同時起動しようとした場合に表示されるポップアップ画面の内容の変更
どうやら対象は,代用機および譲渡機を使用中のユーザーがもつW61Sなようで,1ユーザーしか使っていない携帯電話は自動更新されないようです。このあたりは,12月10日の告知と同様のトラブルなようですが,25機種加えて,「120機種」で不具合と,100を越えるのがイヤだったのかも(笑)。相当な数ですよね。
試しに,アップデートがあるかみたら,対象機種である旨,通知はされました。手動でアップデートはできるようですが,そのうち気が向いたら,やってみようと思います。
僕のW61Sは,もうぼろぼろなので,2番目のユーザーがいることはないとは思いますけれど。
さて,あと3カ月ほどで,2年のしばりが切れます。そしたら,ちょうどGoogleの「Android(アンドロイド)」OSを採用した端末が出てくる頃ですね。「1台目」としてのニーズを満たす,世界標準+日本仕様の端末になるとのこと。
期待していいんでしょうか?
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント