« “ペット検出”搭載の「FinePix F80EXR」 | トップページ | 苦節5年!「PENTAX 645D」出たよ! »

自分色の未来@荻窪アルカフェ

alcafe
RICOH GXR A12 50mm

お友達のシンガー&ギタリストの村上 眞奈美さんのライブに行ってきました。

前回,彼女のライブにお邪魔したのは,昨年7月。

Manami Murakami -05

今回は,荻窪にあるアコースティック専用のこぢんまりとしたライブカフェ「アルカフェ」で,45分間のソロライブ。
前回は,デジイチのシャッター音が僕的にはとても気になってしまったので,撮影時の音がほとんど気づかれることのないRICOHのGXRのA12 50mmユニットとS10ユニットを持って行きました。

Manami Murakami -03

MCで,北海道へ行ったときにシャボン玉が凍った体験を楽しそうに思い出しながら話す眞奈美さん。

Manami Murakami -02

超絶技巧派のギターのテクニックもさることながら,場の雰囲気をコントロールしつつ,歌とギターで会場のお客さんたちを魅了していました。余分な力が抜けて(話すことが飛んじゃったといいつつも),いい感じでしたよ。
僕のような素人が言うのも何ですが,半年でまた,ずいぶんと成長したなぁと感心。
いやぁ,自分色の未来に向かって目標を持った若い人の成長は,ほんとに早いなぁと思いました。
僕なんか,立てた目標,あるいは目標を立てたことすら,忘れちゃいますからね。

Manami Murakami -04
ライブが終了して,ホッと一息。僕もずいぶんとお世話になっているお母さんと一緒のショット。
会場にはお父様もいらしていて,文字通りアットホームなライブでしたね。

撮影許可,顔出しOKもいただき,ありがとうございます。

また,素敵なギターの音色とあったかくなる歌声,聞かせてくださいね。

彼女が気になってきたヒトは,ぜひオフィシャルサイトでスケジュールを確認してくださいな。

ukulele alcafe
そうそう,アルカフェには,壁にウクレレやギターがいっぱい。
美味しいビールを飲みつつ,僕の頭の上にあったオベーションのウクレレを触って,また,楽器やりたいなぁ…なんて思いがふつふつとわき上がってきました。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« “ペット検出”搭載の「FinePix F80EXR」 | トップページ | 苦節5年!「PENTAX 645D」出たよ! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分色の未来@荻窪アルカフェ:

« “ペット検出”搭載の「FinePix F80EXR」 | トップページ | 苦節5年!「PENTAX 645D」出たよ! »