光陰矢のごとし
今日は,僕が教えていた学生さんたちの国家試験の日でした。
激励しに行ったつもりが,なんだか元気をもらったのは,こっちの方。
月日の経つのは早いですが,成長過程にいる人たちの伸びっぷりも,かなり早いですね。
久しぶりに,先生方ともたっぷりお話ができて,また,来年度も頑張ろうって思ったところ。
おかげさまで評判もいいらしいのですが,慢心せず,一方通行ではない対話のような授業,学習効果が高くなるような工夫を心がけていきます。
試験もそろそろ終わった頃。
全ての力を出し切れたことを確信しています。
おつかれさま。
また,ニコニコしながら,みんなに会える日を楽しみにしているよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント