マルチタスクに対応したiPhone OS4.0が,2010年夏に!
カリフォルニア州クパチーノにあるApple本社で開催されたイベントで,次期モバイルOS「iPhone OS 4」のプレビューがお披露目されました。
<2010年6月24日追記>
iPhone OS 4が,「iOS 4」と名称変更,インストールしてみました。
例えば,
写真をアップロードしてる最中に,他のアプリに切り替えること,
自分の現在地をバックグラウンドで追い続けること,
アプリを切り替えても,全ての情報を記憶しておける…
なんてことができるようになる,新しいiPhone OS 4.0では,同時にアプリケーションを複数たちあげておける,マルチタスクに対応しています。
さらに,今度のOSでは,フォルダ機能にも対応。ゲームのフォルダ,歌系,メモ系…など,自分で好きなフォルダーを作って,アプリケーションアイコンを保存しておくことができます。これで,ホーム画面もすっきりすると同時に,さらに多くのアプリケーションをiPhoneに登録しておけますね。
そして,Bluetoothキーボードにも,OS4では対応。インタラクティブな広告プラットフォーム「iAd」も公開されました。
開発者用のOSはすでにリリースされましたが,iPhoneユーザーへのアップグレードは,夏になるとのこと。ただし,iPhone 3GとiPod touchの第2世代には,マルチタスクなど一部対応しない機能があります。また,アメリカで発売されたばかりのiPadが,新しいOSに対応するのは秋とのこと。
たぶん,それまでの間に新しいiPhone HD(仮称→「iPhone 4」になりました。)も発表されるでしょうから,既存のiPhoneユーザーは,買い換え,買い増し(?),悩まされますね。iPhoneを新しく手に入れたいと考えている人は,欲しいときが買い時ではないかと。
背中,押しときます。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント