君は,東京スカイツリーをつまんだことがあるか?<Tokyo Sky Tree その1>
花曇り,花冷えの先週の日曜日,隅田公園に行ってみました。
おお!かの東京スカイツリーが,間近に見えるではありませんか!
これで,まだ約半分。
3月末に東京タワーの333mを抜きました。
本日現在で,338mだそうです。
まだタワーらしく見えないのは,どうやらこれから,第1展望台が作られるところのようだからですね。
まだ,完成してもいないのに,「東京スカイツリー見学 × スカイバス企画」なんてのもあるんですね。
↓
こんな写真も,左側の東京スカイツリーが完成すれば,角度的に収まりのいい画になるはず。
でも,この高さの東京スカイツリーと桜のコラボレーションは,今だけしか撮れませんよね。
あたりは,「お花見」を絵に描いたような,人,人,人…。
ほんと,みんな桜,好きですね。口実にされているだけのような気もしますが。
隅田公園からのTokyo Sky Treeだけでは飽きたらずに,もっと近くまで行ってみることにしました。
<続く>
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント
おはようございます!
スカイツリー、間近ではまだ見たことが無いのですが、
家から手前の建物の上に、ようやく頭をのぞかせるようになりました。
これからの成長が楽しみです!
なんてったって、この2倍近くになるわけですよね!
1枚目のお写真、ほのぼの愉快〜♪
お子さんの手が登場ですか?
投稿: ebapi | 2010.04.10 07:29
ebapiさん,コメントありがとうございます。
スカイツリーは,背が高くなればなるほど,見える範囲が広がるのも面白いですね。
うちの窓からは,スカイツリーが反対側なので,うっかりしていると,突然大きくなってしまいそうです。
また,指でつまめるうちに,しっかり見に行く機会を作ろうと思います。
投稿: HAMACHI! | 2010.04.11 10:14