スペックもユニーク。赤外線照射「ナイトビジョン」搭載のYASHIKA EZ Digital F537IR
夜間や暗闇を撮影可能にする[赤外線ナイトモード]を搭載したコンパクトデジタルカメラ「YASHIKA EZ Digital F537IR」が7月に発売になります。
IRナイトモード搭載デジタルカメラ EZ Digital F537IR EXEMODE直販 【予約受付中】
レンズのまわりに,赤外線ランプを6灯搭載している斬新なデザインで,カラーバリエーションは鮮やかなブラック/シルバー/ブルー/レッド/ピンクの5色。[赤外線ナイトモード]は静止画/動画両方で使えます。
撮像素子は,一般的なコンデジよりもかなり小さい1/3.2型で,503万画素CMOSイメージセンサー。
外部記憶媒体は,SDメモリーカード(SDHCメモリーカード対応)
背面モニタは,2.7型(インチ) TFTカラー液晶モニタ
固定焦点レンズで,F3.2, f=5.23mm(35mmカメラ換算40mm)デジタルズーム機能あり。
マクロは,20cm
ISO感度はオート 最大200
重量は80g
CMOSは小さいけど,ISOは最大で200ってのも,かなりユニーク。顔検出による[スマイルシャッター]機能なども備えていて,コンデジとしての機能としては十分ですが,やはり赤外線モードでの画質がどの程度のモノなのか気になります。
ただ,普通に暗視スコープやカメラを買おうと思うと,かなりの金額になりますが,これなら,ちょっと試せる価格(店頭予想価格は7,980円前後)ですね。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント