高梨豊写真展 「PORTRAIT ポルトレ」
お茶の水にある写真ギャラリー・バウハウスで開催中の,高梨豊写真展「PORTRAIT ポルトレ」に,ふらっと行ってきました。
高梨豊さんについては,全く知らなかったのですが,「都市写真」で有名な写真家の方のようです。
今回の写真展は,被写体が建物や都市ではなく,人物。
被写体となっているのは,高梨氏が雑誌等の連載で撮り続けた著名人(作家やアーティストなど)。
知っているヒトもいれば,全く知らないヒトもいますが,「今」ではなくて,二,三十年前の彼ら。
印象に残った写真は,1階にあった淀川長治さんの2枚。それから地下にあった,寺山修司さん,景山民夫さんの写真。
写真に収められたのは,その人物だけじゃなくて,その人の抱えているものまで写っているような気がして,自分が知っている以外の何かが伝わってきて,しばらく目が離せませんでした。
もう,会いたくても会えない人だからかもしれません。
展示は,〜7月31日(土)。休 廊は,日・月・祝です。
ぜひ。
高梨豊・囲市(楽天)
高梨豊・囲市(まち)(amazon)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
コメント