全米オープンテニス2010,ドロー発表,いよいよ本戦スタート!
僕にとっては,なんだかとても思い入れの強いグランドスラム「US OPEN」テニストーナメントの本戦がいよいよ8月30日から開始,ドローも発表されました。
男子シングルスの第一シードは,スペインのナダル。
第二シードは,スイスのフェデラー。
この二人は,双璧ですね。ナダルは,史上7人目の「生涯グランドスラム」がかかってます。
この二人を打ち負かすために,他の選手達が決死の戦いを挑むという図式はここのところ変わっていません。
いや,変わって欲しくありません。観客の多くが,この二人による決勝を望んでいることでしょう。
ただ,ここのところ,若干フェデラーの勢いが,というかちょっと元気がなさそうに見えるのは,やはり年齢的なものなのか,一時的なものなのか,どちらにしろ,胸のすくような超絶プレーが,きっとまた,アーサー・アッシュ・スタジアムでも観られることでしょう。
予選から勝ち上がってきた錦織圭は,カザフスタンのコロレフ(KOROLEV)と対戦。シードこそ付いていませんが,ランキング的には,だいぶ上になります。しっかり強気で,食らいついて欲しいところ。
もし2週間後の日曜日にたまたま時間があいていて,ふらっとフラッシングメドウに行くことができるのであれば,ここに,生き方を詳しく書きましたので,参考にして下さい。まだ,記事的に多少は有効なはずです(笑)。たくさん試合を観たい人は,今週がオススメです。
で,第3シードは,ジョコビッチ,第4シードは,マーレイ。
女子のシングルスは,
ウォズニアッキが第1シード。
第2シードには,ディフェンディングチャンピオンのクライシュテルスが。
第3シードは,ビーナス,第4シード,ヤンコビッチ。
ランキング1位のセリーナは,足の怪我で,エナンは肘の手術直後とのことで,欠場だそうです。残念。
クルム伊達公子は,第11シードのクズネツォバと対戦。
森田あゆみは,第6シードの,スキヤボーネと。厳しい!でも,頑張って欲しいよ!
iPhone用のオフィシャルアプリ(無料)も出ていますよ。ライブスコアやストリーミングラジオ,ハイライトの動画,ニュース,なんとARにまで,対応!くぅー,ニューヨークまで,持って行きたいよ!
→ US Open Tennis Championships 2010 - USTA
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント